【介護施設における派遣労働者の活躍】

派遣労働者

派遣社員活用の増加

派遣労働者2超高齢化を背景に人手不足感の高まりなどで、主要都市の東京、大阪、福岡、明石を中心に介護職として派遣社員を活用する介護施設が増加しています。介護士の人材確保は派遣社員を活用することで介護士確保としての間口が広がり派遣社員を積極的に活用する介護施設が当たり前とされてきています。介護施設における派遣社員は直接雇用される職員と同じシフトで同じ仕事を任されているのが現状です。派遣社員の契約期間が6ヶ月を経過した段階で介護施設 側が直接雇用としての採用を考える介護施設が多いようです。とくに特別養護老人ホーム、老人保健施設、介護付き有料老人ホームを中心に派遣社員が極めて重要な戦力となっています。

正職員と同等に活躍

派遣労働者3ある大学の論文調査(複数回答)では派遣社員の仕事内容は、派遣社員が正職員との協力が必要な仕事が7割にのぼり、次いで自分とほとんど同じ仕事をしてい る正職員がいるが6割、自分とほとんど同じ仕事をしている非正職員がいるも6割があげられ、派遣社員とほとんど同じ仕事に携わる派遣先に直接雇用される職員がいる割合が6割を超えています。規模の小さな介護施設ではこの割合が高いようです。事実「判断があまり必要ない業務補助的な任務」に担当にする派遣社員は2割にも満たないようです。このように派遣社員として一般的に考えられる業務補助等の仕事は介護業界では当てはまりにくいといえます。

また、介護派遣で無資格未経験の派遣社員が1人前(先輩や上司の同行なし)のレベルに達する調査では、1ヶ月から3か月が約25%、3か月から6ヶ月も約 25%、6ヶ月から12ヶ月も同じく約25%となっています。このように1ヶ月~12ヶ月までを合計すると7割を超えています。期間の差は介護施設や派遣 社員の能力によって差があるようですが、介護派遣として派遣社員の活躍と介護施設での派遣社員の戦力は明らかです。


関連記事

「天気」にまつわる諺色々!

明日の天気が気になるのは今も昔も変わりません。靴を飛ばして明日の天気を占う行動は、小学生にとってメジャーな遊びの一つです。古くは下駄を使っていた天気占いのように科学的根拠に基づいた天気予報が行われる以前は、過去の経験から […]

詳細を見る

なぜ多い!?女性のアルツハイマー

認知症と一括りにしても、種類は様々ある中で、男性より比較的長生きをする傾向にある女性の場合はアルツハイマー型認知症にかかりやすいのは何故だろうか。 病院を選ぶ際の性差について 一般的に大病院思考の強い日本においては、患者 […]

詳細を見る

外国人留学生就職面接会2015開催!!

外国人留学生の就職面接会が行われるようだ。 少子高齢化が進む日本においては積極的に外国人を採用しようとす動きが活発になっており、飲食チェーン店などでは既に外国人アルバイト店員を雇うなども行っており、今後も外国人留学生の日 […]

詳細を見る