シニア向け掃除機で親孝行!?

掃除機

パナソニックが発売したシニア向け掃除機が好調だ。

重量を軽くしてお年寄りでも持ちやすく動かしやすくしたことが販売好調の背景にある。

また、離れて暮らす子供が老親にプレゼントする、親孝行需要の取り込みにつながっているとされている。

親孝行にぴったりの軽くて使いやすい掃除機。

パナソニックは重量が約2キログラムの紙パック掃除機「JPシリーズ」から、ハンドルを持ちやすくした「MC-JP520G」(税別5万5,000円前後)を発売した。

従来機は2リットルペットボトル1本分だったのに対し、今回はペットボトル1本分という軽さになっている。

ホース部分にも工夫がされており、内径を従来品より2ミリ細くすることで全体的にスタイリッシュかつ柔軟性を向上させた。

今回採用した持ち手は「フィットハンドル」で、ゴム弾性のあるエラストマ素材と溝でグリップ力を向上させた。

使い勝手の良さを向上させることで、掃除を楽にこなせる点を高齢の親を持つ子供にアピールしている。

CMもシニア向けのものから親孝行需要を意識したものに変えており、「息子の気づき」と題して、母親の掃除の負担を減らすためにMC-JP520Gを贈るというストーリーに変えている。

こうした親孝行を前面に打ち出したマーケティングは年末商戦に向けて継続して実施するとしている。

掃除機などの小型家電は自分で買う以外にも、親戚などに「贈るもの」として、贈る側の心理を読み取って最適なタイミングでマーケティング施策を打ち出すことが重要になると考えられている。

【「日経MJ」より一部抜粋。】


関連記事

週末には企業博物館で体験イベントを楽しもう!!

ミスタードーナツやヤンマー、カップラーメンの日清など、日本には世界的にも有名な企業が数多くある。 そうした企業の中には自社の歴史や商品を紹介している企業博物館を持っている企業があるというのを知っているだろうか。 &nbs […]

詳細を見る

特殊詐欺に対抗する「詐欺バスター」で詐欺に対抗しよう!!

「オレオレ詐欺」を筆頭とする特殊詐欺が増えている現代において、被害者が残念なことになかなか減らず、未だに詐欺の被害にあってしまう人が居る。 警察側も詐欺被害に対する注意を呼びかけるなど対応はしているものの、効果がいまいち […]

詳細を見る

JTBが「ふるさと旅行券」の発売を強化!!

これから夏休みシーズンとなり、旅行各社は賑わいを見せている。 たとえば海や温泉に特化したツアーから、有名な観光スポットに焦点を当てたパッケージなど様々だ。 そうした中、JTBは自治体が発行している旅行クーポンである「ふる […]

詳細を見る