リクルートが置いている「おやつ箱」。意外なメリットが!?

リクルートが置いている「おやつ箱」。意外なメリットが!?

社会に出ると毎日のルーティンワークから突然飛び込んでくる仕事まで様々な業務をこなす必要が出てくる。

日々忙しく働いているとどうしても小腹が空いてくる。もちろん、残業をしている際もそうだろう。

そうした際には一体何が食べられているのだろうか。

リクルートマーケティングパートナーズでは、大きなダンボール箱が置かれており、その中に詰まっているお菓子が食べられているそうだ。

 

おやつでストレス解消!?意外なメリットも!?

外出する機会もあまりなく、日々デスクワークをしているビジネスパーソンにとって、おやつは意外なメリットをもたらしているようだ。

おやつ箱はもともとメンバーの一人が「うまい棒」(やおきん)300本を差し入れたのがきっかけだったようだ。

ダンボールに入れて保管し、ダンボールの中身がなくなってくると新たに買って継ぎ足すという週間が定着し、今では朝昼晩、気が向いた時にはおかしをつまみ、ミーティングを行う際にはおやつ箱持参で会議室に入っているという。

そして、このおやつ箱の空腹を満たす以外のメリットが、他のメンバーと雑談を通じて情報が入ってくるというものだ。

様々なお菓子を持ち寄ることでコミュニケーションが生まれるという。

おやつの購入資金については金額が決められているわけではなく、グループの募金でまかなわれているそうだ。

何気なく食べているおやつは、息抜き以外にもコミュニケーションから新たなアイデアに繋がるツールになっている。

 

【「ライブドアニュース」より一部抜粋。】


関連記事

介護情報は住んでる地域で知ろう!!在宅介護に関する検索は「たすケア」へ!!

少子高齢化が加速している現代の日本において、介護需要は右肩上がりに続いている。 しかし、家族の介護が必要になったとしてもどこに聞いたらいいのかわからないといった人も多い。 実際、要介護認定者は620万人居るにも関わらず在 […]

詳細を見る

突然の解雇をアルバイト先から言い渡されたらどうすればいいの!?

アルバイト先からある日突然、解雇を宣告されたらどうしたらよいのでしょうか。 恐らく多くの人の場合は、自分が何か大きなミスをしたせいだと考え込むと思います。 しかし、アルバイトでも契約期間中での解雇には正当な理由が必要なの […]

詳細を見る

サプリを男性にも!!ファンケルがカタログやPOPを工夫!!

サプリと言えば女性が飲んでいるものというイメージがまだまだ強いようだ。 ファンケルはサプリメントで新規の来店客を増やすべく、販促に工夫を凝らしているという。   男性客の集客なるか!?広告やPOPで対策!! 男 […]

詳細を見る