五・七・五の言葉遊び!楽しい川柳の公募色々!

senryu「サラリーマン川柳」が毎年メディアを賑わせるように、現代の川柳は言葉遊びで自身の体験や世相をクスリと笑うものが好まれています。ユーモラスな川柳を募集する公募を見てみましょう。

高速道路川柳 五・七・GO!

募集期間:~2015年5月31日23時59分

西日本高速道路(NEXCO西日本)が主催する、高速道路にまつわる川柳を募集する公募です。ドライブ中の一こま、高速道路でのマナーや体験などをユーモアたっぷりに表現する事が求められています。
作品はNEXCO西日本ウェブサイト上の専用応募フォームでのみ受け付けており、締切日の日付が変わる直前まで応募が可能です。
最優秀賞には旅行券5万円分が、優秀賞には2万円分が、それぞれ進呈される予定となっています。また応募作品は高速道路上の横断幕や看板、ポスターな、マナー啓発チラシなどに掲載される場合があります。
貴方のセンスあふれる川柳がドライブを楽しむ多くの人の目に触れるかもしれませんね。

第12回 箸川柳大賞

漆箸の製造・販売で広くその名を知られる株式会社兵左衛門が主催する、箸にまつわる川柳を募集する公募です。
「和食とお箸」「食とマナー」「お箸と品性」など、お箸・食エピソードの川柳が求められています。応募者本人のオリジナル作品であれば、応募数に制限はありません
大賞には兵左衛門オリジナル携帯箸「かっとばし!!八四郎」セットが贈呈されます。
「かっとばし!!」シリーズはプロ野球を中心に折れたバットやバット製作時の端材を利用して作られる兵左衛門のオリジナル商品です。野球ファンならぜひとも手に入れたい逸品ですね。
美しい箸マナーに思いを馳せながら川柳を詠んでみましょう。


 

ウィットに富んだ川柳は多くの人の心を掴みます。
短く奥深い世界を、ユーモアを入り口に探検してみませんか。


関連記事

被害が懸念される外来生物。

人の活動の結果として、他の地域から持ち込まれたものを外来生物といいます。今回紹介する種はすべて、環境省・農林水産省の「愛知目標達成のための侵略的外来種リスト作成会議」において、制御・根絶の優先度の高い種として掲載が検討さ […]

詳細を見る

近畿圏には女性の社長が多いの!?

株式会社における代表取締役または代表執行役もしくは、持分会社において代表社員のことを、一般的に会社の顔として「社長」の役職がある。 女性の社会進出が顕著になってきているといえど、まだまだ男性社長が多いイメージが強いが、近 […]

詳細を見る

タカキューがバイト従業員を一斉研修で接客強化!!

中堅紳士服専門店のタカキューはアルバイト従業員を対象にして一斉研修を導入し、新規スタッフの指導は関東や関西など地区別に従業員を集めて、接客やクレーム対応などを教え込み、接客を強化すると共に離職を防ぐとしている。 今までは […]

詳細を見る