訪日客の獲得競争激化!!割引切符で集客!?

訪日客の獲得競争激化!!割引切符で集客!?

2020年に東京オリンピックを控え、日本には連日訪日外国人が増え続けている。

そんな中、少しでも多く訪日外国人に日本で消費してもらおうと様々なサービスを凝らして各業界では集客を得ている。

鉄道会社においても同じく、訪日客獲得競争が激しくなっているようだ。

 

南海と京阪は割引切符で集客!!

南海電気鉄道と京阪電気鉄道は訪日外国人観光客向けに割引切符を売り出している。

これは、南海電鉄の関西空港駅から大阪市営地下鉄を経由して京阪鉄道の中書島駅までの片道切符と、京都市周辺のフリー乗車券が付いたもので、価格は1500円としている。この割引切符は南海電車の海外サイトでのみ取り扱われる。

たとえば、関西空港駅から宇治駅で乗り降りした後、祇園四条駅に行った場合、通常運賃よりも320円安くなる計算だ。

 

対するはJR西日本!!

このサービスにより訪日外国人観光客の獲得を狙っている。

南海電鉄、京阪電鉄に対するのは競争相手は西日本旅客鉄道(JR西日本)だ。

格安航空会社(LCC)の増便により関空の利用者自体は増えているものの、関空に乗り入れているJR西日本は侮れない存在となっている。

京阪電気鉄道は大阪と京都の中心部を結んでいるにもかかわらず、十分に訪日客を取り込めていないことから、今回の割引切符によるサービスで存在感を高め、他鉄道会社との顧客獲得競争に勝負をかけるとしている。

今後、さらに競争が激化することが予想され、訪日客に向けたサービス拡充合戦が繰り広げられることだろう。

 

【「日経MJ」より一部抜粋。】


関連記事

訪問介護にタブレットを活用!!ソラストの新サービス。

介護

医療事務受託や介護事業を手がけているソラストは訪問介護事業にタブレット(多機能形態端末)を導入した新サービスを実施する。   職員1000人にタブレット配布!!負担軽減で人手不足に対処。 介護の業界では特に人手 […]

詳細を見る

サ高住の滞納家賃を補償!?

損害保険ジャパンと日本興亜は安否確認や生活相談に対応する「サービス付き高齢者向け住宅」の運営者向けの新保険を開発し、話題となっている。   新しいタイプの保険で安心して運営が可能に!? サービス付き高齢者住宅( […]

詳細を見る

女性の綺麗を24時間応援。使用時間ごとに商品を提案。

女性

西武池袋本店(東京・豊島)で、化粧品やバスグッズを取り扱う「リミテッド エディション ビューティー24」が人気となっている。 女性客の生活リズムや気持ちといった、女性のライフスタイルに寄り添った売り方などで支持を集めてお […]

詳細を見る