写真、映像作品の魅力を伝えよう!!

写真、映像作品の魅力を伝えよう

瞬間の空気を切り取る写真に人々の心を動かすことのできる映像。

それぞれの魅力を多くの人に知ってもらうような作品の募集をしている公募をご紹介します。

 

静岡の魅力を写真で伝えよう!!

静岡県文化財団と静岡県はが主催をしているのは、「静岡の魅力フォトコンテスト」で、

①静岡の魅力部門=静岡県内外の、静岡の魅力を伝える風景、名所、自然、祭り、町並み、人物や富士山静岡空港などで撮影を行った作品。

②写真の魅力部門=カメラを使用し写し撮ったあらゆる写真、写真表現の可能性に挑戦する作品。

③モノクロ部門=モノクロ写真の魅力を表現、凝縮した作品。

のそれぞれ3部門となっている。

規定:①②はカラーとし、③はモノクロプリント四つ切またはA4サイズ。単写真に限る。また、額装、パネル貼りおよび台紙貼りなどは不可でデジタル作品は可。ただし、①③は加工した作品は不可。

応募料:一般…1作品につき2000円 ※学生(28歳以下)は無料/高校生以上は学生証のコピーを添付

賞:最優秀賞(静岡県知事賞)1点=30万円、部門大正各部門1点=20万円 ほか

締切:8月31日(消印)

発表:10月末(予定)、入賞者に通知

 

尾道の四季を切り取ろう。

写真のまち尾道四季展実行委員会が主催をしているのが、尾道市を題材にした写真の募集で2013年12月以降に撮影を行ったもので、尾道の風情を写真で表現したものというのがルールになっている。

規定:事前に所定の応募用紙をウェブサイトから入手。カラー、モノクロ、A4判または四ツ切り(ワイド四ツ切り不可)で単写真限定。また、デジタルで画像処理・加工されたものは不可。

応募点数は1人10点以内。

賞:大賞1点=30万円、金賞2点=20万円、銀賞3点=10万円、銅賞5点=5万円、入選20点=2万円、佳作30点=1万円

締切:11月16日~27日(消印)

発表:2016年1月上旬までに入賞者に通知

 

アジア最大規模の映像コンテストに応募しよう!!

TBSテレビが主催をしているのはアジア最大級の映像コンテスト「DigiCon6 ASIA Awards」で短編映像作品、CGアニメーション、ストップモーション/クレイアニメーション、実写映像などの映像作品の募集をしています。

規定:サイトで応募要項を確認し、サイトの応募ページからエントリーを行う。また、動画配信サイト(YouTubeやVimeoなど)のリンク咲きURLを記入。作品の尺は15分でグループ応募も可だ。

賞:[DigiCon6 ASIA Awards]dc6 ASIA Gold1点=50万円ほか  [DigiCon6 ASIA Awards]dc6 JAPAN Gold1点=20万円ほか

締切:8月31日

発表:11月14日、表彰式会場


関連記事

タブレット・動画で運転講習に介護離職の防止支援。

呼びかける女性

シニアの事故防止やシニアを支える介護職の離職防止に関するシステムが開発されている。 埼玉県は「埼玉発・高齢者安全運転推進プロジェクト」を行い、島根県では介護職員の離職防止の支援を行うそうだ。   身体・認知力低 […]

詳細を見る

「タリーズコーヒー」ブランドのコーヒー飲料が人気に。

毎朝、まずはコーヒーを飲むという人は多いのではないだろうか。 ほろ苦い味と鼻から抜ける香りは朝にぴったりな飲み物と言えるだろう。 伊藤園の「タリーズコーヒー」ブランドのコーヒー飲料が今人気となっている。   タ […]

詳細を見る

「無届け介護ハウス」を緊急調査!!無届け介護ハウスって?

少子高齢化の時代で特別養護老人ホームなど特殊な介護施設からは高齢者があふれかえっている状態となっている現代では、あふれた高齢者の受け皿としてデイサービスが急増していた。 今でこそデイサービスですら規制がされているが、そう […]

詳細を見る