ヨガの動画職場に配信でストレスチェック!?

ヨガの動画職場に配信でストレスチェック!?

従業員50人以上の事業所に社員のストレスチェックが義務付けられることとなり、それに際しデイサービスなどを手がけているアグリマス(東京・大田)が、ヨガを利用したメンタルヘルスプログラムを企業の職場にインターネットでライブ配信するとしている。

 

録画講座100本見放題!?ニーズにあった講座をネットで配信!!

同社は元々高齢者介護施設や公民館などに向けてヨガのネット配信サービス「健幸TV」を提供しており、それを今月から企業向けに広げた。

配信するのは東京都大田区にあるヨガスタジオから理学療法士やヨガインストラクターの授業をリアルタイムで配信するとしており、15分の配信プログラムを週2回と、録画済の60分のプログラム100本を無制限で利用できる。

基本料金は1企業あたり月額5万円(税別)で、追加料金を払うことでライブ講座の回数を増やすことができるようになる仕組みとなっている。

録画されたヨガ講座についても充実しており、瞑想呼吸法、太極拳など運動系が50本程用意されている。

残りは座学となっており、漢方や認知症予防、睡眠、管理栄養士や料理研究家などそろえている。

たとえば、デスクワークの多い企業にいては職場ではヨガを進めるなど、それぞれの企業のニーズに沿った講座を紹介する。

パソコンやスマートフォン(スマホ)でウェブサイトにログインできる環境にあれば、本社や支社の社員に限らず、海外の移住先や在宅勤務をしている社員、家族にも利用できるようになっている。

愛媛県宇和島市にあるベルグアースが本社で試験導入をしたところ、講座を体験した社員から好評だったため今月からウェブサイトを立ち上げて本格的にサービス展開をしていくとしている。

ストレスチェックについては来年11月までに最低1回実施する必要があり、ストレスチェックに関するビジネスが増えている。

今後もこうしたビジネスが拡大してくことが予測されている。

 

【「日経MJ」より一部抜粋。】


関連記事

子供に体験イベントも!!夏休みは百貨店で職業体験!!

小売各社が夏休みに向けて、子供の体験型イベントを強化している。 玉川高島屋S・C(東京・世田谷)では職業体験プログラムを開催し、体験ツアーやゴルフレッスンを企画する百貨店などもあり、新たな消費を誘う狙いがあるようだ。 イ […]

詳細を見る

1テーマ博物館ランキング!!大工道具にアンモナイト?こんな博物館があるの!?

博物館といえば恐竜の化石や科学をテーマにした博物館が多いだろう。 しかし、世の中にはあまり知られていないようなテーマを一つに絞ったユニークな博物館があるようだ。 親子で行ってももちろん一人でも楽しる博物館ばかりで、それら […]

詳細を見る

改正労働者派遣法徹底解説セミナー開催!!

10月1日から労働者派遣法が変わったがご存知だろうか。 人材派遣会社やその担当者なら抑えておきたい情報だ。 もし、もっとしっかりと改正される労働者派遣法について知りたい!勉強したい!という人はセミナーを受けてみてはいかが […]

詳細を見る