【労働者派遣を行うことができない業務】

労働者派遣を行うことができない業務

労働者派遣介護派遣や看護派遣を行なっている人材派遣会社は、看護師を病院や診療所、介護老人保健施設等には看護師(准看護師)を派遣できません。また、訪問看護等、医療を受けている方の自宅で行なう訪問看護業務も行えませんので、注意が必要です。

その他
①港湾運送業務
②建設業務
③警備業務

①港湾運送業務

港湾運送業務とは文字通り、海や河川にある港や湾における運送業務です。具体的な業務は、船と陸を結んで貨物や人を運送する、はしけ業務。また、港湾にある倉庫での荷物の整理や処理、検品等も適用除外業務として禁止されています。

港湾運送業務にあたる事例

例1:港湾倉庫における荷物の検品・仕分け・梱包(袋詰め)作業
例2:船に荷物を積み込む作業や船から荷物をおろす作業
例3:港湾においての清掃作業

②建設業務

土木現場や建設現場において、直接作業を行なったり、又は現場で作業の準備(補助)業務を行うことは適用除外業務として禁止されています。ただし、工事現場で行なう事務職員が行なう業務については禁止の対象にされていません。

建設業務にあたる事例

例1:コンサート会場等の特設ステージの設置作業
例2:建売住宅の引渡し前の清掃作業
例3:ビルやマンション、一戸建て住宅の解体現場での補助作業

③警備業務

人や財産を守ったりする、「事故の発生を警戒し、防止する」業務は警備業務として該当しますので、禁止されています。人や財産を守るという意味で、ビルの中で駐在する警備員やスーパーや大型ショッピングに存在する万引き防止したり追跡したりする私服警備員等は該当します。

警備業務にあたる事例

例1:花火大会や夏祭り等で交通整理する警備作業
例2:重要人物等のボディーガード業務
例3:遊園地や競技場などで駐在しての見回り業務

この他、行政書士や弁護士といった士がつく士業には派遣ができません。


関連記事

なぜ多い!?女性のアルツハイマー

認知症と一括りにしても、種類は様々ある中で、男性より比較的長生きをする傾向にある女性の場合はアルツハイマー型認知症にかかりやすいのは何故だろうか。 病院を選ぶ際の性差について 一般的に大病院思考の強い日本においては、患者 […]

詳細を見る

看護派遣【求人番号No.2004】大阪市平野区長吉六反

求人番号 No.2004 雇用形態 看護派遣 職種   看護師 給与   時給 1750円~1950円 ●資格・経験により異なる 資格   正看護師・准看護師 勤務時間 週5日 09:00~18:00 派遣先  介護付有 […]

詳細を見る

サケ(鮭)のおいしい食べ方って!?

日本の食卓の定番とも言えるサケは焼いてもムニエルにしても十分美味しい。おすすめの食べ方はやはり、あの食べ方!? 美味しいサケの見分け方 スーパーなどでは切り身で並んでいることが多いだろうが、美味しいサケのポイントを紹介し […]

詳細を見る