イオンが欧州企業と合併会社設立!!起業家精神の取り込みが狙い!?

イオンが欧州企業と合併会社設立!!起業家精神の取り込みが狙い!?

イオンは有機商品の専門店を手がける欧州企業と、日本で合併会社を設立した。

フランスでたまたま店を訪れた際に偶然出会ったことから合併の話になった。

狙いは提携先企業の「起業家精神」を社内に取り込むこととなっている。

 

社風の改革を実施!?合併会社はイオンリテールの社長が登板!?

マルネ・アンド・ファイナンス・ヨーロッパ(ブリュッセル)との折半出資で「ビオセボン・ジャポン」を設立し、有機農産物や有機産品原料にした加工食品や化粧品などを専門に取り扱う店舗を運営しており、そのノウハウを生かして、同様の専門店を5年で50店舗開くとしている。

日本での市場規模も緩やかに拡大を続けており、市場規模が30倍の米国や4倍のフランスと比較すると、拡大の余地は大きいとされている。

岡田社長が有機ビジネス激戦区の地フランスで、急成長している彼らの実行力に注目したことから合併が決まった。

岡田社長はイオンリテールの取締役から外れてまで、新事業の推進役として登板するようだ。

岡田社長は、企業の永続には新たな収益源を生み出す企業内起業家が必要不可欠と見ており、社員に様々な挑戦をさせて、将来的には上場を目指すとしている。

もちろん、非効率があるのは否めないが、岡田社長がイオンの前身のジャスコ社長に就任してからもうすぐ20年となり、いつまでも世代交代を避けることができないと考えることから、今回の設立を進めたとされている。

 

【「日経MJ」より一部抜粋。】

【関連リンク】

イオン株式会社


関連記事

シニア向け掃除機で親孝行!?

掃除機

パナソニックが発売したシニア向け掃除機が好調だ。 重量を軽くしてお年寄りでも持ちやすく動かしやすくしたことが販売好調の背景にある。 また、離れて暮らす子供が老親にプレゼントする、親孝行需要の取り込みにつながっているとされ […]

詳細を見る

エッセイで?絵本で?文字表現の公募いろいろ!

自分の思考や感情を文章で表現する方式には様々なものがあります。例えばエッセイの様に自分の言葉として表すものや、絵本や小説のように物語として表現するものなど、その内容は多岐に渡ります。文字表現に関する公募を見てみましょう。 […]

詳細を見る

スペイン発のラケット競技「パデル」の専門スクール開業!!

テニスや野球、バスケットボールにラグビー、フットボールなど様々なスポーツがあります。 また、世界的に見ると日本ではまだまだ知られていない競技もある。 そのひとつのスペイン発のラケット競技「パデル」が埼玉で専門スクールを開 […]

詳細を見る