スペイン発のラケット競技「パデル」の専門スクール開業!!

スペイン発のラケット競技「パデル」の専門スクール開業!!

テニスや野球、バスケットボールにラグビー、フットボールなど様々なスポーツがあります。

また、世界的に見ると日本ではまだまだ知られていない競技もある。

そのひとつのスペイン発のラケット競技「パデル」が埼玉で専門スクールを開業させた。

 

パデルって!?専門のインストラクターからパデルを習おう!!

パデルとはスペイン発祥のスポーツで、テニスコートの半分の面積で、2人対2人のダブルスで対戦します。

また、ポイントの数え方はテニスと同じとなっています。

そのパデルが埼玉県川口市にて専門スクールが開業したことで話題となっている。

日本人や本場スペインのインストラクターから技術を学べ、Cross1(埼玉県川口市)が基は駐車場だった場所に「Cross1 川口デルプラザ」を開いた。

コートを時間単位でも貸し出すとしており、パデルができるコートは関東では所沢市に次いで2件目となっている。

パデルに使うラケットは、卓球のラケットを大きくしたようなデザインで、コートの周辺は強化ガラスなどで囲うのが特徴となっている。

スペインではテニスに匹敵するほどの人気となっており、既に世界中でブームがおこりつつあるようだ。

日本においてはまだまだマイナーなスポーツという印象はぬぐえないが、シンプルなルールに多人数で楽しめるスポーツであることなどから、この専門スクールを発端に日本でもブームが巻き起こるかもしれない。

今後のパデルの動きに注目していきたい。

 

【「日本経済新聞」より一部抜粋。】


関連記事

漫画に絵本!想像力を働かせた傑作を応募しよう!

絵本や漫画など、想像力を働かせた傑作を各コンクールに応募しよう!!今回は公募4つを紹介します。 テーマ自由のオリジナル絵本の公募 文芸社出版文化振興基金(東京・新宿)が主催をしているのは、「文芸社 えほん大賞」だ。テーマ […]

詳細を見る

ソニーが常駐看護の有料老人ホームを来春開業へ。

少子高齢化に伴い、介護施設に入れない高齢者があふれ出していることと共に介護・看護の業務に携わる人材不足が嘆かれている。 そうした中、異業種からの福祉業界への参入が相次いでいる。 来春にはソニーが初となる介護付き有料老人ホ […]

詳細を見る

写真、映像作品の魅力を伝えよう!!

瞬間の空気を切り取る写真に人々の心を動かすことのできる映像。 それぞれの魅力を多くの人に知ってもらうような作品の募集をしている公募をご紹介します。   静岡の魅力を写真で伝えよう!! 静岡県文化財団と静岡県はが […]

詳細を見る