JTBが「ふるさと旅行券」の発売を強化!!

jtbが「ふるさと旅行券」の販売を強化!!

これから夏休みシーズンとなり、旅行各社は賑わいを見せている。

たとえば海や温泉に特化したツアーから、有名な観光スポットに焦点を当てたパッケージなど様々だ。

そうした中、JTBは自治体が発行している旅行クーポンである「ふるさと旅行券」の店舗での取り扱いに力を入れるとしている。

 

来店者に合わせたクーポンの提案。

「ふるさと旅行券」は各自治体が発行しているもので、その利用方法や利用範囲など様々となっている。

そのそれぞれ異なる旅行券をデータベース化し、来店者が希望する旅行先に合わせてスタッフが旅行券を提案しやすくしている。

また、クーポン券が利用できるツアーも企画し、利用者にわかりやすいように提供を行う。

同社は自治体が実施する約100事業のふるさと旅行券を取り扱っており、利用者はあらかじめクーポンを取得する必要がある。

通常であれば旅行サイトで取り扱うケースが多い。

そこでJTBでは店舗で旅行を相談・予約する顧客に、利用可能なクーポンを紹介したり手配したりするサービスを行うという。

そうすることで顧客自身が面倒なクーポンの準備をすることもなく、よりお得に旅行ができるようになる。

このふるさと旅行事業は国が地方活性化策の柱として2014年度の補正予算に盛り込まれたもので、これにより各自治体は独自の旅行券を発行できるものとなっている。

今後はJTBのように「ふるさと旅行券」の提案を行うところが増えることも考えられる中、旅行券を発行する自治体も増えていきそうだ。

 

【「日経MJ」より一部抜粋。】


関連記事

女性服も青山!?女性マネージャーが変革を起こす!?

紳士服チェーン最大手の青山商事が新たに女性客を取り込むために新しい役職を導入し、女性を登用するほか、女性向けの商品開発や接客を充実させるとしている。   紳士服の青山がレディース向け商品を強化!!レディースマネ […]

詳細を見る

転職情報サイト運営会社がコスプレ指南の動画を配信!?

コスプレ

ハロウィンも今年はコスプレをした人々で東京は渋谷、大阪は心斎橋アメリカ村など盛り上がりを見せていた。 そうした中、転職情報サイト「キャリコネ」などを運営するグローバルウェイは、コスプレに特化した動画サイトを開始するとして […]

詳細を見る

高齢者支援ロボの研究が加速!?少子高齢化に急務。

少子高齢化は加速を続けている。 介護職員の募集は各介護施設で頻繁に行われており、介護に関する資格を所有しているものは引く手数多な状態となっている。 しかし、求人をどれだけ出しても人手不足は解消されず、派遣会社に依頼をして […]

詳細を見る