社風や雰囲気が伝わりやすい求人メディアが登場!!

社風や雰囲気が伝わりやすい求人メディアが登場!!

求人募集は採用担当者にとって悩みのタネとなるだろう。

紙媒体で求人をかけるのか、ネット媒体で求人をかけるのかなどから考えることが多い。

人材サービスのリブリッジ(東京・千代田)は、社風や職場の雰囲気が伝わる「グーカ」をリリースしたことで注目が集まっている。

 

雰囲気をビジュアルで表現する求人って?

求人は紙媒体でもネット媒体でも様々なタイプがある。

しかし、内容はいずれも似たり寄ったりで掲載されている写真から得られる社風などの情報は乏しいことが多数だ。

そこで「グーカ」においては社風や企業文化に共感する仲間を集めるための求人メディアとして登場した。

コンセプトは「Webで社内見学」だ。

求人企業が持つ雰囲気や情熱といった全体的な雰囲気を写真中心のビジュアルで表現し、共感できる職場や仕事を発見してもらうといったことに重点を置いている。

 

簡単に求人情報ページの作成も可能!?

そして嬉しいのが管理者ツールを使えば企業情報や求人情報のページが作成でき、動画・静止画などを含めて150枚以上の写真が掲載できるといった特徴だ。

また、求人情報の発信業務を社員全員で促進できるほか、社員が保有している写真を管理ツールで一括依頼をかけることができる。

グーカはこれまでの求人の弱点となっていた部分を強化した求人メディアとなっており、今まで伝え切れなかった自社の魅力が伝える求人になるとして期待を寄せられている。

今後も若年者の就職志向に寄り添った新たな採用手法を提案していきたいと関係者は話していた。

 

【「ライブドアニュース」より一部抜粋。】


関連記事

ボーネルドが販路拡大へ。知育玩具体験コーナー設置など。

知育玩具

赤ちゃん本舗や東急ハンズなどに販路を広げるのは、ボーネルンド(東京・渋谷)だ。 これまで主力の知育玩具は直営店を除くと百貨店のみでの取り扱いが主流だったが、百貨店自体の集客力が低下していることから、これ以上の伸びは期待で […]

詳細を見る

高まる介護施設での人材派遣、リハビリ支援需要。

景気回復により介護施設での人材派遣やリハビリ支援サービスの需要が高まっているようだ。 介護施設などでは介護士の求人募集をするものの、思ったように集まらなかったり思ったような人材が入らなかったりするケースが非常に多く、人材 […]

詳細を見る

無料でプロに心の相談ができるって本当?

学校や仕事など普段の生活においてストレスはつきものだ。 人は自分の知らない内にストレスを溜め込んでいて、気づけば心の病にまで発展している場合も珍しくない。 しかし、そうした心の相談を誰にもすることができず、さらに溜め込ん […]

詳細を見る