改正労働者派遣法徹底解説セミナー開催!!

改正労働者派遣法徹底解説セミナー開催!!

10月1日から労働者派遣法が変わったがご存知だろうか。

人材派遣会社やその担当者なら抑えておきたい情報だ。

もし、もっとしっかりと改正される労働者派遣法について知りたい!勉強したい!という人はセミナーを受けてみてはいかがだろうか。

 

満員御礼続出!!改正労働者派遣法徹底解説セミナーを受講しよう!!

改正労働者派遣法徹底解説セミナー~あなたはまだ、本当の改正派遣法を知らない~というタイトルでセミナーが東京・愛知・大阪の三大都市で行われるようだ。

内容はもちろん改正派遣法のことであり、「改正法“案”」の時点で何度も「ココが変わる!」と各方面で周知されてきたが、今回の決議、構成労働委員会で30分もかかって読み上げられた附帯決議がありました。そのことについて重要部分も含め徹底的に開設するというものです。

参加費は月刊誌読者、派遣検定合格者の方は12,000円(1名)、10,000円(2名以上の場合)で、一般の方は20,000円(1名)、18,000円(2名以上の場合)となっている。

尚、気になる開催スケジュールについては以下のようになっている。

日付 地域 時間 会場 定員
10月22日(木) 大阪 14:00~17:00 新大阪丸ビル 新館904号室 50名
10月23日(金) 愛知 14:00~17:00 愛鉄連厚生年金基金会館 第一会議室 50名
10月27日(火) 東京 14:00~17:00 日本教育会館 707号室 80名
11月9日(月) 東京 14:00~17:00 日本教育会館707号室 80名
11月12日(木) 大阪 14:00~17:00 新大阪丸ビル 新館804号室 50名

10月22日の大阪と10月27日の東京で行われるセミナーに関しては既に満員御礼となっている。

かなり人気の講演となっているようなので早めに申し込みをしたほうがよいだろう。

また、まだ期間に余裕のある11月9日の東京と11月12日の大阪で行われるセミナーは狙い目だろう。

正しい知識を得て、適切な運営を行いたいところだ。

 

【「OPINION 改正労働者派遣法徹底解説セミナーページ(http://www.opi-nion.co.jp/smr_2015_10.php)」より一部抜粋。】


関連記事

認知症の介護費削減へ。公文の新しい学習モデル。

勉強

公共教育研究会(大阪市)が認知症のプログラム「学習療法」で新しいビジネスモデルを描いているようだ。 慶応大学と共同でこの夏まで1年間実施した調査によれば、介護度が「1」近く抑えられることが実証されており期待が高まっている […]

詳細を見る

新入社員必見!!プロが教えるビールの注ぎ方!!

「帰りに一杯どう?」 仕事終わりに飲むビールは非常に美味しいと感じるという人も多いだろう。 この春に社会に出て会社勤めをしているという人ならなおさら歓迎会など先輩や上司とお酒を飲みに行くという機会が出てくるだろう。 やは […]

詳細を見る

「タリーズコーヒー」ブランドのコーヒー飲料が人気に。

毎朝、まずはコーヒーを飲むという人は多いのではないだろうか。 ほろ苦い味と鼻から抜ける香りは朝にぴったりな飲み物と言えるだろう。 伊藤園の「タリーズコーヒー」ブランドのコーヒー飲料が今人気となっている。   タ […]

詳細を見る