自宅などから病院まで無料送迎サービス!?

自宅などから病院まで無料送迎サービス!?

1週間に通院する回数が多い人や高齢者など病院へ行かなくてはならないのに、病院へ行くまでが大変だという人は多いだろう。

しかし自分で車を運転できないし、タクシーを使うにしても頻繁に使えないといった場合も多々ある。

そうした場合に非常に助けになるサービスを行っている病院があるようだ。

 

会員制で病院まで送迎!!

会員限定で事前に予約をしていれば自宅や指定した場所まで迎えにきてくれて、病院まで送り届けてくれるサービスを行っている病院があるようだ。

恵寿総合病院(石川県七尾市)だ。

コールセンターに電話で予約を行うと無料で送迎をするサービスを10月より開始した。

高齢者など通院にかかる負担を軽減することで、病院の利便性向上につなげて利用者を獲得することが狙いのようだ。

 

時間も場所も決めて無料送迎を受けられる!?

サービス名は「楽のり君」。

6人まで乗車できる送迎車を2台用意する。

同病院で会員登録を受け付けており、会員は病院のコールセンターに診察の予約を行う際などに出発地や希望時間、人数を伝えることで無料送迎の予約をすることができるようになっている。

そして、コールセンターが車ごとに配車可能な時間を知らせ、より便利な方を選べるといった仕組みとなっている。

予約については1週間前から1時間前まで受け付けており、帰りの際の予約も同様に行うようになっている。

送迎車の車載機にはコールセンターからの予約情報を反映できるようになっており、複数の目的地に対して適切なルートが示されるため、迅速な送迎が可能となっている。

 

【「日経MJ」より一部抜粋。】


関連記事

お菓子を買って産地へ観光!?QRコードを読み取り旅行へ。

町並み

東日本旅客鉄道(JR東日本)はJTBパブリッシング(東京・新宿)と組んで、地産品を使って観光情報を発信するとしている。 菓子にQRコードを表記して、産地の観光情報を取得できるようにすることで、旅行を促し沿線地域の活性化を […]

詳細を見る

UターンIターン促進策が進む!?就活時の人材確保へ。

長野県の自治体が大学生向けのUターン、Iターン促進策を広げて、衆活時の地域人材の確保を狙うとしている。 2018年春に卒業する学生向けのインターンシップ(就業体験)においては、インターンの補助金や企業見学1泊ツアーを実施 […]

詳細を見る

神戸市北区、「調和」の有料老人ホーム【ハーモニアス谷上】

緑豊かな神戸市北区。三宮へと向かう人々の足である北神急行電鉄と神戸電鉄の交わる谷上駅の程近くの良環境の中に、『介護付有料老人ホーム ハーモニアス谷上』が静かに佇んでいます。 調和の中の第二の我が家 【ハーモニアス[har […]

詳細を見る