大阪で外国人観光客向けの電話サービス開始!!

大阪で外国人観光客向けの電話サービス開始!!

東京オリンピックを控えた日本においては、訪日外国人が急増しており、各地ではその訪日外国人の対応で追われている。

最近はツアーを組んで団体で旅行に来る外国人だけでなく、個人で旅行をしている外国人も増えている。

そこで、訪日外国人をターゲットにしたビジネスも増えている。

今回、新たに大阪で、訪日客に電話で観光案内をするサービスが始まったようだ。

 

何かあっても安心な電話サービス!!

三井住友火災保険はコールセンター大手のプレステージ・インターナショナルと組み、訪日外国人客向けに観光案内の電話相談などのサービスを10月から大阪で始めるという。

万が一、訪日客が病気や怪我、になった際に病院の手配や医師との通訳などもサポートするという充実具合が魅力となっている。

この新サービスは、大阪市内のホテルの宿泊プランのオプションとして販売する予定で、詳しい料金についてはまだ明かされていない。

今後、大阪以外の京都や奈良などの関西などにサービス地域を拡大することも検討しているという。

 

24時間365日体制でいつでも連絡可能!!

電話相談は、プレステージが運営しているコールセンターが対応する。24時間365日の体制で受け付けているので、安心して連絡することができる。

受ける質問内容は、観光地のほかに飲食店に関する紹介や、日本の文化に対するものにも応じることとなっている。

言語に関しては、まずは英語。そして、中国語、韓国語の3言語で始め、タイ語やインドネシア語への対応も検討するという。

同サービスは国内で初めてのことだと同社はいっている。

初めて日本に旅行に来たという訪日外国人も増えているなか、大きな需要がありそうだ。

 

【「日系MJ」より一部抜粋。】


関連記事

求人サイト「an」で「超バイト」!?SNSで若者呼び込みも。

少子高齢化問題で若者の人材不足が深刻になっており、シニア人材の採用を行う企業が増えているなか、やはりできれば若者のアルバイトを雇いたいというところが企業の本音だろう。 そこで人材サービス大手インテリジェンスの求人サイト「 […]

詳細を見る

スープ朝食は具で勝負!食品メーカー各社が競い合う。

スープ

食品メーカーが朝のスープ需要の開拓に注力している。 単身世帯や共働き世帯の増加で朝食の準備に力を入れている。 最近、単身世帯や共働き世帯の増加により朝食の準備に時間をかけられない傾向が強まっている。 そうした中、餃子など […]

詳細を見る

建築模型ミュージアムが東京都内で今春開業!!

博物館は全国のあちこちにあるが、建築模型ばかりを展示した博物館は珍しい。 保管サービスの寺田倉庫(東京・品川)は、一般社団法人・日本建築文化保存協会と組んで建築家が建物を建設する際に作る建築模型を保管・展示する国内初の施 […]

詳細を見る