北陸で東京五輪合宿!?高まる自治体の招致合戦。

金沢駅

リオデジャネイロ五輪後をにらんで、既に自治体の東京五輪に向けた招致合戦が勃発している。

 

北陸で事前合宿の招致の競争激化!!

北陸で事前合宿招致の意向を示している市町(各県による)
石川県 金沢、白山、小松、輪島、志賀
福井県 福井、坂井、鯖江、越前、勝山、越前町、池田町、三浜町
富山県 富山、高岡、魚津、氷見、滑川、黒部、砺波、小矢部、南砺

北陸で各自治体の東京五輪に向けた事前合宿の招致合戦が激しさを増している。

石川県で招致に名乗り出た金沢市など5市町では、パンフには県や各自治体の魅力や体育館やグラウンドなど使用可能な施設が紹介されているほか、秋には専用ホームページが開設される予定となっている。

金沢市は6月に参加国選手らと地域住民の交流を促進する「ホストタウン」に登録されており、市はフランスのナンシー市と姉妹都市提携を結んでいて、同国の水泳チームの招致を目指す。

最大の武器は城北市民運動公園に約73億円を投じて建設を進めている屋内プールとなっている。

富山県では富山市など9市が招致の意向を示しており、既に南砺市にはカナダのカヌー競技の関係者3人が桂湖の視察に訪れていた。

両社は北陸新幹線で、東京から富山まで約2時間10分、金沢まで2時間半と、アクセスの良さをアピールしている。

福井県は福井市など8市町が招致に手を挙げている状態となっている。

各自治体で招致ができると、地域振興に繋がるためより力が入っているようだ。

 

【「日経MJ」より一部抜粋。】


関連記事

エッセイで?絵本で?文字表現の公募いろいろ!

自分の思考や感情を文章で表現する方式には様々なものがあります。例えばエッセイの様に自分の言葉として表すものや、絵本や小説のように物語として表現するものなど、その内容は多岐に渡ります。文字表現に関する公募を見てみましょう。 […]

詳細を見る

高齢者支援ロボの研究が加速!?少子高齢化に急務。

少子高齢化は加速を続けている。 介護職員の募集は各介護施設で頻繁に行われており、介護に関する資格を所有しているものは引く手数多な状態となっている。 しかし、求人をどれだけ出しても人手不足は解消されず、派遣会社に依頼をして […]

詳細を見る

ラジオドラマ・シナリオ大賞!あなたの描くシナリオを募集!!

北海道、東京、名古屋でラジオドラマや映像化を想定したシナリオ作品の募集をしている。それぞれ自身の自由な感性を生かした作品の応募を期待している。 テーマは北海道!北の国をラジオドラマで自由に表現しよう! 北海道ラジオの会( […]

詳細を見る