副作用が小さい、体に優しい不眠症薬をエーザイが開発!!

副作用が小さい、体に優しい不眠症薬をエーザイが開発!!

不眠症に悩み高齢者は多い。

エーザイはそうした高齢者に向けた、不眠症の治療薬の商品化に乗り出すとしている。

夜間の徘徊など認知症患者にも睡眠障害が起きるが、高齢者向けの不眠症薬は少ないほか、副作用が強いことで不眠症薬の使用に抵抗がある高齢者も多い。

体力が弱った高齢者でも安心して使える不眠症薬を20年までに投入sるうとしている。

 

負担の少ない不眠症薬で快適な睡眠。

レンボレキサント販売までの流れ
2011年 米国で初期段階の臨床試験を開始。

16年 最終段階の臨床試験を開始。患者の40%以上を65歳以上の高齢者とし、日本でも実施予定。

20年 高齢者をメインターゲットとし、負担が少ない不眠症薬として他社製品との違いを出す。

日米欧などで販売開始を目指す。

高齢者に多い認知症患者の夜間の徘徊など睡眠障害を発症しているとされていることも多く、効果的な不眠症薬を投与できるようになれば、患者や介護者の負担も軽減できると期待されている。

初めて商品化される「レンボレキサント」は、オレキシンの受容体に含有成分が結びつくことで「起床信号」を出すことを妨害し、結果的に睡眠に導く効果を発揮させるという。

エーザイは抗がん剤と認知症など神経関連治療薬の2分野を今後の成長の柱とし、レンボレキサントについても重点的に開発・販売する対象として商品化に向けて積極的に活動を進める方針だ。

体に優しい不眠症薬を望んでいる高齢者は今後増えることが予想されており、需要は十分にあるだろう。

 

【「日経MJ」より一部抜粋。】

【関連リンク】

エーザイ


関連記事

福祉や人材派遣が増加。5月の倒産は今年最少に。

企業倒産の小康状態が続いている。 東京商工リサーチがまとめた5月の倒産件数は前年同月比7.3%減の671件と今年に入ってから最少という結果だった一方で、福祉・介護やッ雑貨卸の倒産が増えるなど業種によっては増えていた。 & […]

詳細を見る

「働き方」指数公開!!知識・技術向上に課題…。

正社員や派遣社員、アルバイトやパートなど雇用形態から、シフト制や給与、人間関係など仕事や環境、働き方という部分は様々だ。 リクルートワークス研究所(東京・千代田)は、約5万人を調査し、「働き方」指数を表す「ワークスインデ […]

詳細を見る

漫画に絵本!想像力を働かせた傑作を応募しよう!

絵本や漫画など、想像力を働かせた傑作を各コンクールに応募しよう!!今回は公募4つを紹介します。 テーマ自由のオリジナル絵本の公募 文芸社出版文化振興基金(東京・新宿)が主催をしているのは、「文芸社 えほん大賞」だ。テーマ […]

詳細を見る