人気の波に乗れるか!?五輪追加候補のサーフィンに迫る!!

人気の波に乗れるか!?五輪追加候補のサーフィンに迫る!!

海でボードを使って波に乗るスポーツのサーフィンが2020年の東京五輪の追加種目候補になっている。

候補である「ショートボード」は、どれだけ巧みに波を乗りこなすかを採点制で争う協議となる。

しかし、まだまだ国内では決して認知度は高くないが、具体的にはどういった協議や採点となるのだろうか。

 

ポイントは良い波がくるかどうか!?「ショートボード」って?

日本サーフィン連盟によると、競技は色違いのゼッケンをつけた選手が2~5人同時に海に入り、15~20分の制限時間内に競技するのが一般的のようだ。

選手は8~10分程度の波に乗り、複数の審判が技の難易度やバリエーション、スピードなどを総合的に判断し、1本10点満点で採点する。

このうち、高得点2本の合計で勝負をするといった流れだ。

また、ショートボードの場合の板の長さは2.74メートルと厳格に決められており、天候で波の大きさが変わることから、採点時間や採点対象になる波の本数は大会ごとに変わることとなっている。

よい波が来るかどうかが重要になるため、会場選びのポイントとなるようだ。

まだまだサーフィンの認知度は低いものの、競技団体関係者は多くの人に応援してもらえるようにPRに力を入れるとしている。

 

【「日本経済新聞」より一部抜粋。】


関連記事

生協が提案力に磨き顧客データを分析・活用へ。

メール

生協はコープの配達員全員にスマホを配備した。 これは、組合員の要望を汲み取るための策の一環で、コープさっぽろ(札幌市)ではスマホを片手に注文履歴を参考に「御用聞き」をする。 また、コープ東北サンネット事業連合(仙台市)は […]

詳細を見る

松屋が女性視点の店舗設計に!?外部に内装委託も。

外食各社がこぞって女性視点の店舗設計による、女性の集客の見直しに力を入れている。 日本ケンタッキー・フライド・チキン(日本KFC)は女性社員によるプロジェクトチームを発足し、トイレをはじめとする設備の見直しを始めた実験店 […]

詳細を見る

自立支援制度窓口相談増える。年金だけでできない生活。

年金だけでは暮らしていけない。 少子高齢化が顕著になっている現代においてはこうした声が絶えない。 生活に困った人を生活保護の手前で支える生活困窮者自立支援制度が昨年4月に始まり自治体には相談窓口が設けられたが、高齢者の姿 […]

詳細を見る