日本マクドナルドの新メニューはなぜ消えた!?

ハンバーガーを食べる男性

日本マクドナルドは平日昼限定の低価格セットメニュー「バリューランチ」を圧倍するとしている。

今までとは違い、ハンバーガー類とドリンク類だけの「コンビ」を新たに400円で販売するとしている。

 

単価より客数。低価格メニュー投入。

外食各社が相次いで低価格メニューを投入している。
2月 すかいらーくが「ガスト」で税抜き500~600円前後のランチメニューを提案。
3月 リンガーハットが主力商品より100円ほど安い540円の新商品を発売。
4月 吉野家が牛丼よりも50円安い豚丼を発売。
5月 バーガーキング・ジャパンが490円のセットメニューを発売。
8月 バーガーキング・ジャパンが月替わりで一部ハンバーガーを単品350円に値下げするサービスを開始。

マクドナルドは「バリューランチ」以外にダブルチーズバーガー、てりやきマックバーガー、フィレオフィッシュの3種類についてはサイドメニューもついた通常のセットメニューを平日昼に70円値下げをして550円で販売するとしている。

低価格商品を投入する原資は一部商品を同時に改定することで生み出す。

もう1つのプランは通常のセットに100円追加すればサイドメニューが2品になるというもので、東京・千代田のある実験店では「Sサイズポテトとサラダ」「Sサイズポテトとナゲット」といった組み合わせに変更できるようになっていた。

現在、昨年12月以降から既存店の増収が続いており、「グランドビッグマック」といった高単価な期間限定商品が好調となっている。

マクドナルドが実験を進めていた同時期、競合他社は低価格メニューを拡充させていた。

吉野家は牛丼よりも安い豚丼を投入し、バーガーキングも一部ハンバーガの単品価格を引き下げるサービスを開始するなど低価格路線が進んでいる。

マクドナルドも、高単価が期間限定商品で客単価を引き上げていたが、この流れが続くとは限らないことから、伸びが鈍い客数を増やすために低価格路線に変更したようだ。

 

【「日経MJ」より一部抜粋。】

【関連リンク】

日本マクドナルド


関連記事

女性をターゲットとした「おふろcafe」がFC展開!?

旅行の目的は人によっていろいろだろう。 気分転換や日常を忘れてゆっくりしたい人や観光目的など様々だ。ただ多くの場合、特に日本においては温泉は旅に付き物ではないだろうか。 日帰り温浴施設運営の温泉道場(埼玉県ときがわ市)も […]

詳細を見る

ネコノミクスによる経済効果!?猫ブームが及ぼす影響とは!?

今、空前の猫ブームが起きており、経済にも影響を及ぼすレベルとなっているようだ。 まさにアベノミクスではなくネコノミクスといった状態となっている。 一体どのような経済効果が波及しているのだろうか。   空前の猫ブ […]

詳細を見る

ヨガの動画職場に配信でストレスチェック!?

従業員50人以上の事業所に社員のストレスチェックが義務付けられることとなり、それに際しデイサービスなどを手がけているアグリマス(東京・大田)が、ヨガを利用したメンタルヘルスプログラムを企業の職場にインターネットでライブ配 […]

詳細を見る