マクドナルドが店舗改装で地域にあわせた店作り!!

マクドナルドが店舗改装で地域にあわせた店作り!!

日本マクドナルドは、地域にあわせた店舗改装を行うとしている。

沖縄から順次着手する方針で、年内には高知県の店舗も改装が完了する予定とのことだ。

特定のエリアの店舗を改装することで、地域の顧客のブランドイメージを改善することが狙いで、キャンペーンと併用することで家族客らを呼び戻すとしている。

 

店舗と共にブランドイメージの改善を。マクドナルドの戦略。

7月20日の時点で、コザ十字路店(沖縄県沖縄市)の改装後、オープンし、県内の対象の店舗は全て改装が完了した。

沖縄県では全41店舗のうち半数程度が改装対象となっており、今回、台風や猛暑が多いことを踏まえて、室内型の子供向け遊具施設を積極導入したほか、ドライブスルーのニーズも高いことから、2レーンに拡大して地域のニーズを改装に反映させた。

年内には高知県(全11店)でも老朽店舗の改装が完了する予定で、地域の店舗を集中して改装することで、ブランドイメージの改善効果が大きく、増収が期待できるとしている。

改装と同時に地域限定のキャンペーンも展開するとしており、沖縄ではチーズバーガーとドリンクなどのセット商品(390円)を8月2日まで販売していた。

高知県でも改装後に、こうしたキャンペーンを行い、家族客を呼び戻すことを想定している。

一時は異物混入問題で顧客離れにより減収が続いていたが、今回の大規模な改装で起死回生となるだろうか。

地域ごとにアレンジされた店舗に期待がかかる。

 

【「日経MJ」より一部抜粋。】

【関連リンク】

日本マクドナルド


関連記事

「ポテトサラダ」に入れる苦手な具ランキング!!

ポテトサラダはサラダ嫌いの子供にも食べやすく人気のサラダとなっているほか、茹でたじゃがいもをつぶして好きな具をあえるだけで簡単にできるため重宝する。 しかし、その反面、人によって入れる具は様々なため、人によっては入ってい […]

詳細を見る

着こなしを他の人が提案してくれるアプリって!?

「せっかく気に入って買ったのに、着こなし方がわからずクローゼットの中で眠ったままになっている服がある」といった悩みを持っている女性はかなり居るだろう。 そうした悩みを解決してくれるアプリが登場したようだ。   […]

詳細を見る

サプリを男性にも!!ファンケルがカタログやPOPを工夫!!

サプリと言えば女性が飲んでいるものというイメージがまだまだ強いようだ。 ファンケルはサプリメントで新規の来店客を増やすべく、販促に工夫を凝らしているという。   男性客の集客なるか!?広告やPOPで対策!! 男 […]

詳細を見る