労働者派遣セミナーで派遣を知ろう!!

労働者派遣セミナーで派遣を知ろう!!

働き方は世の中にいくつもある。

たとえばアルバイトやパートも一つの選択肢であり、もちろん正社員や契約社員、派遣社員といったスタイルもひとつの働き方である。

ただ、それぞれスタイルが違えば責任や仕組み、ルールなどが大幅に変わってきます。

そのうちの一つである「派遣社員」については、労働者派遣セミナーという無料セミナーが開講されてるようです。

 

派遣社員をする上で抑えておくポイントもわかる!?

ライフスタイルに合わせた働き方をしたいという人は多いだろう。

特に共働きをしている人ならば、自分が働けるタイミングで働くスタイルの一つとして派遣社員を視野に入れるだろう。

そこで、大阪では平成28年1月12日(火)の10:00から1時間程度で「労働者派遣セミナー ~働く人のための“派遣を知る”セミナーです~を開催するそうだ。

定員は20名で、定員になり次第締め切る上、参加費は無料となっているので気になる人は早めに申し込むほうがいいだろう。

セミナーの開催場所は大阪労働局需給調整事業部 セミナールーム(大阪市中央区常盤町1-3-8 中央大通FNビル14F)となっている。

セミナーでは派遣社員になるにあたっての疑問点が解消されることだろう。

たとえば、派遣法に関する法律の改正があったが、一体どんな風に変わったのか。また、そもそもどんな仕組みになっているのか。派遣社員になる際に、どの会社を選ぶべきかなどもわかるようになります。

実際に派遣社員となるまえに一度受けてみるといいだろう。

 

【「大阪労働局公式サイト」より一部抜粋。】


関連記事

高齢者向けサービスや介護ロボの研究進む。

空と音符

シニアビジネスが加速している。 カラオケ大手の第一興商はシニア市場向けのカラオケ機器の新機種を発売するほか、北九州市では介護ロボットの実用化に向けたロボット技術の検証が行われている。   より過ごしやすく、より […]

詳細を見る

子供の適職探しに母親も!キッザニアで適職診断。

宇宙服を着た子供

「キッザニア東京」は、幼児や小学生に止まらず、中学生向けの職業体験にもサービスの幅を拡大させているようだ。   「仕事を考える場」となるキッザニア。 キッザニア東京(東京・豊洲)では、子供の付き添いに来る母親ら […]

詳細を見る

2015年 日本の歴史的イベントをクローズアップ!

2015年が始まったと思いきや、もう3ヶ月が経過しました。今年は北陸新幹線開通もイベントの1つとしてありますが、逆に今まで活躍してきた特急列車が今年で役割を終えることも決まっています。少々ノスタルジーな1年になるかもしれ […]

詳細を見る