保育士求人をSNSで確保!?

保育士求人をSNSで確保!?

介護や看護など慢性的な人手不足で嘆かれている業界があるが、保育士もそのひとつだ。

少子高齢化や給与の安さなどから長く続かなかったり、そもそも求人を出しても集まらないといったことが多々あるようだ。

そうした中、新たな求人方法が話題を呼んでいる。

 

攻めの求人で保育士確保!?

保育サービスのキッズコーポレーション(宇都宮市)は、交流サイト(SNS)を利用して保育士集めに乗り出す方針だ。

求人サイト「ウォンテッドリー」を活用し、同サイトに登録している有資格者に対して直接求人について働きかけるといった方式だ。

求人にSNSを活用する動きは従来からあったものの、保育業界で活用するのは珍しい。

ウォンテッドリーはフェイスブックの「友達」機能を使い企業と求職者をつなぐSNSだ。

キッズコーポはSNSの登録者の中から保育士の資格を持っているが別の職種などで働いている人などを探して、求人のメッセージなどを送るとしている。

年々、保育業界では人手不足が深刻化しており政府も今年、「保育士確保プラン」を打ち出して、保育士の求人確保について支援を行っている。

今までは求人広告を使い求人を行ってきたが、必要数集まらないことが多かったという。

今後は、待っているだけではなく、こちら側から働きかける「攻めの求人」により、積極的に求人活動を行っていく。

キッズコーポは今後、年3~5ヶ所ペースで認可保育所の開設を目指しており、保育士が年50~100人必要になってくる見込みだ。

 

【「日本経済新聞」より一部抜粋。】


関連記事

魅せる造形美によるアートを募集!

ストーリー性を感じられる物、見た目の美しさを感じられる物、作り手の想像力を感じることができる物など、造形美に魅せられるようなアート作品を募集している公募のご紹介です。 カッパのフィギュア作品を募集! 四万十川カッパ造形大 […]

詳細を見る

今夏一組限定!駅のホームで結婚式!?

結婚式を開くとしたら、あなたならどこで開催したいと思うだろうか。結婚式は言わずと知れて、一生に一度きりの2人の思い出となるものだ。場所や食事などプランを決める際もかなり悩むところだろう。さて、そんな結婚式だが、今夏、1組 […]

詳細を見る

幸せのハーゲンハートって!?特設サイトをかかげ消費者に便乗。

ハーゲンダッツ

アイスはよく食べますか? 涼しくなってきた今でもアイスが好きでよく食べているという人も多いでしょう。 そのアイスクリームの中でも高級とされている、ハーゲンダッツ ジャパン(東京・目黒)が発売しているハーゲンダッツですが、 […]

詳細を見る