「いきなり!ステーキ」で70歳以上はドリンク無料!?

「いきなり!ステーキ」で70歳以上はドリンク無料!?

リーズナブルな価格で本格的なステーキの量り売りを食べられることで人気となっているペッパーフードサービス(FS)が運営している立ち食いステーキ店「いきなり!ステーキ」では、新たにシニアをターゲットとしたサービスを行うとしている。

 

70歳以上ならアルコール含むドリンクが無料に!?シニア限定会員サービスとは。

いきなり!ステーキでは、肉食ブームが高齢者の間でも拡大していることに着目し、70歳以上の来店客のみを対象としたマイレージサービスを開始するとしている。

7月1日から「シニアカード」を導入するとしており、従来からある食事した肉のグラム数に応じて優遇が受けられる会員制度「肉マイレージ」制度に組み合わせるとしており、シニアの場合は肉マイレージカードの発行手数料は、70歳以上であることを証明する書類を提出することで無料となる。

一般では108円がかかるところだがお得にマイレージカードによるサービスを受けることができるようにして、シニア会員の獲得を促す狙いだ。

シニアカードではアルコールを含むドリンク1杯を無料とするほか、会員登録することで誕生月に好みのステーキ300グラムを進呈するなど特典を受けることができるほか、シニアカード独自のサービスとして敬老の日には1千円分のクーポンを進呈するとしていたり、店頭に行列がある場合は優先して入店できるようにするなど高齢者がより入店しやすい環境づくりに配慮している。

 

肉マイレージサービスってそもそもどういうもの?

肉マイレージサービスは前述のサービス以外に、食べた肉のグラム数を競うことを楽しむ制度となっている。

スマートフォン(スマホ)向けのランキングアプリもあり、現在の発行数は23万枚となっている。

今後、高齢者の需要が高まることも想定して、いす席を設置するなど高齢者の来店を想定した店舗づくりも進めているそうだ。

 

【「日経MJ」より一部抜粋。】

【関連リンク】

株式会社ペッパーフードサービス: ホーム

いきなり!ステーキ

ペッパーランチ/Pepper Lunch


関連記事

スペイン発のラケット競技「パデル」の専門スクール開業!!

テニスや野球、バスケットボールにラグビー、フットボールなど様々なスポーツがあります。 また、世界的に見ると日本ではまだまだ知られていない競技もある。 そのひとつのスペイン発のラケット競技「パデル」が埼玉で専門スクールを開 […]

詳細を見る

生活に関する川柳作品の公募!!

五・七・五で季語を入れて歌われる川柳は昔から日本において親しまれてきた。 現代においては、生活に関することを川柳にしたものを公募で作品の募集をしている。 ひねりをきかせた川柳を応募してみよう!!   「台所・お […]

詳細を見る

人材不足が続く小売業。営業時間短縮し離職防止策も!?

小売業界が深刻な人手不足となっている。 必要な人員を確保できていない企業が増えており、16年度においてもさらに拡大する見込みとなっている。   2社に1社は人材不足!?小売業界の課題。 スーパー、オオゼキの幹部 […]

詳細を見る