「いきなり!ステーキ」で70歳以上はドリンク無料!?

「いきなり!ステーキ」で70歳以上はドリンク無料!?

リーズナブルな価格で本格的なステーキの量り売りを食べられることで人気となっているペッパーフードサービス(FS)が運営している立ち食いステーキ店「いきなり!ステーキ」では、新たにシニアをターゲットとしたサービスを行うとしている。

 

70歳以上ならアルコール含むドリンクが無料に!?シニア限定会員サービスとは。

いきなり!ステーキでは、肉食ブームが高齢者の間でも拡大していることに着目し、70歳以上の来店客のみを対象としたマイレージサービスを開始するとしている。

7月1日から「シニアカード」を導入するとしており、従来からある食事した肉のグラム数に応じて優遇が受けられる会員制度「肉マイレージ」制度に組み合わせるとしており、シニアの場合は肉マイレージカードの発行手数料は、70歳以上であることを証明する書類を提出することで無料となる。

一般では108円がかかるところだがお得にマイレージカードによるサービスを受けることができるようにして、シニア会員の獲得を促す狙いだ。

シニアカードではアルコールを含むドリンク1杯を無料とするほか、会員登録することで誕生月に好みのステーキ300グラムを進呈するなど特典を受けることができるほか、シニアカード独自のサービスとして敬老の日には1千円分のクーポンを進呈するとしていたり、店頭に行列がある場合は優先して入店できるようにするなど高齢者がより入店しやすい環境づくりに配慮している。

 

肉マイレージサービスってそもそもどういうもの?

肉マイレージサービスは前述のサービス以外に、食べた肉のグラム数を競うことを楽しむ制度となっている。

スマートフォン(スマホ)向けのランキングアプリもあり、現在の発行数は23万枚となっている。

今後、高齢者の需要が高まることも想定して、いす席を設置するなど高齢者の来店を想定した店舗づくりも進めているそうだ。

 

【「日経MJ」より一部抜粋。】

【関連リンク】

株式会社ペッパーフードサービス: ホーム

いきなり!ステーキ

ペッパーランチ/Pepper Lunch


関連記事

サプリを男性にも!!ファンケルがカタログやPOPを工夫!!

サプリと言えば女性が飲んでいるものというイメージがまだまだ強いようだ。 ファンケルはサプリメントで新規の来店客を増やすべく、販促に工夫を凝らしているという。   男性客の集客なるか!?広告やPOPで対策!! 男 […]

詳細を見る

改正労働者派遣法徹底解説セミナー開催!!

10月1日から労働者派遣法が変わったがご存知だろうか。 人材派遣会社やその担当者なら抑えておきたい情報だ。 もし、もっとしっかりと改正される労働者派遣法について知りたい!勉強したい!という人はセミナーを受けてみてはいかが […]

詳細を見る

「無届け介護ハウス」を緊急調査!!無届け介護ハウスって?

少子高齢化の時代で特別養護老人ホームなど特殊な介護施設からは高齢者があふれかえっている状態となっている現代では、あふれた高齢者の受け皿としてデイサービスが急増していた。 今でこそデイサービスですら規制がされているが、そう […]

詳細を見る