ハレの日向け介護食メニューを提案するヤヨイサンフーズ。

鹿肉

敬老の日やクリスマスといったイベント時に、専用の介護食を提供するのは、マルハニチロ参加で冷凍食品を手がけるヤヨイサンフーズ(東京・港)だ。

全国の病院や介護施設にメニューを載せた小冊子を配り、季節やイベントに合わせた料理を考案し、提供する。

 

自社冷凍食品の使い方提案!!

ヤヨイサンフーズは介護食「ソフリ」シリーズを展開しており、冷凍タイプで自然解凍もできる野菜やデザートのほか、蒸して調理する魚や肉のムースなどをそろえる。

敬老の日やクリスマスなどでそれぞれ6メニューを提案し、カロリーやたんぱく質、食塩相当量などの情報も記すとしている。

たとえば、9月の敬老の日には「敬老御膳」と題した和食メニューを提案する。

ソフリシリーズのやわらか鶏肉ムースややわらかほうれん草などを使ったけんちん汁、鯖ムースをメーンにしたさばのゆず味噌煮などを提供し、クリスマス向けにはレストランのフルコースをイメージした洋食を提案している。

牛肉ムースなどと市販のビーフシチュールウを組み合わせたビーフシチュー仕立て、デザートとしてバナナムースを使った苺とバナナのチョコレートパフェを用意する。

介護が必要な高齢者は噛む力が低下し、食が細くなりやすい。

そこで、やわらかくして食べやすくしたほか、見た目的にも楽しめるようにした。

ヤヨイサンフーズは2004年から介護食品を手がけており、自社サイトで08年から在宅介護向けの介護食の販売も行っている。

今後、ソフリシリーズに注力し、16年度の介護食品の売上を伸ばしていく計画だ。

 

【「日系MJ」より一部抜粋。】

【関連リンク】

ヤヨイサンフーズ


関連記事

暑い夏を乗り切る!!レンジでできるお手軽メニューって?

暑い日が続く夏は、火を使った料理が億劫になるという人も多いのではないだろうか。 ただでさえ暑いのに、揚げ物など火を使った料理をすると汗が止まらなくなるという人も多いだろう。 そこで注目を集めているのが、レンジで簡単にでき […]

詳細を見る

コンビニ各社でシニア採用の動きが活発化。

以前勤務していた職場を定年退職し、第二の就職先を求めている60歳以上のシニアの人々はたくさんいる。 そうした中、コンビニチェーン店各社がシニアの採用を積極的に進めているようだ。 その背景にあるのは一体何なのだろうか。 & […]

詳細を見る

楽しく撮って楽しく応募! 写真の公募色々!

写真撮影はプロアマ問わず多くの人が挑戦し、試行錯誤しながら楽しんでいる行動の一つです。 撮影者のワクワクした気持ちが伝わるような、そんな写真を募集する公募を集めてみました。 愛顔(えがお)あふれる感動の写真 募集期間:~ […]

詳細を見る