タカキューがバイト従業員を一斉研修で接客強化!!

タカキューがバイト従業員を一斉研修で接客強化!!

中堅紳士服専門店のタカキューはアルバイト従業員を対象にして一斉研修を導入し、新規スタッフの指導は関東や関西など地区別に従業員を集めて、接客やクレーム対応などを教え込み、接客を強化すると共に離職を防ぐとしている。

今までは店長の裁量にゆだねられていたが、一体感などから勤労意欲を高めて顧客対応の底上げを図るとしている。

 

地域一斉研修で従業員を囲い込み、スキルの底上げへ。

主力の紳士服専門店「タカキュー」などで全約280店で働くアルバイトを対象として地域一斉研修を行う。

正社員や契約社員を含めた全従業員の半数にあたる1千人規模で実施するとしており、関東を皮切りに、北海道や四国、関西や九州といった地域で年数回実施する。

遠方からの参加者についても配慮して日帰りできるようにしており、1回当たり6~8時間の研修を行う。

初回は勤続期間が半年未満を対象とし、今後は1年以上なども加えて研修内容を変えていく。

研修にかかる費用等は会社が負担するとしている。

具体的な研修内容は現在詰めている最中だが、顧客に声がけするタイミングやクレーム対応、業務の効率化などを指導するほか、アパレル関連の最新情報についても提供する予定だ。

今までは店長がアルバイトの指導に当たっていたが、店舗ごとにばらつきがあることが多く、本社で指導マニュアルを用意しても全てのアルバイトに細かく指導が行き届かなかった。

基礎的な能力の底上げのために今回、地域ごとに研修を取り入れた。

今後、さらなる接客能力の向上を図る。

 

【「日経MJ」より一部抜粋。】


関連記事

ルミネ新商業施設は21時間営業の飲食街ができる!!

東京にて駅ビル運営を行っているルミネ(東京・渋谷)は、JR新宿駅南口で来春開業する新商業施設の概要を発表したことで注目を集めている。   目玉となるのは21時間営業の飲食街!? 30歳代以上となります。ご多用な […]

詳細を見る

日本最大級のリハビリ病院が原宿に誕生。

九州地方を中心に医療施設の展開をしている、一般社団法人 巨樹の会(佐賀県武雄市)は、今年4月1日に原宿駅近くのキリン本社ビル跡地において日本最大級のリハビリテーション病院を開業した。 都心で急増している高齢者を取り込む! […]

詳細を見る

リハビリ後は温泉でくつろげるデイサービス!?

旅行へ行った先の楽しみの一つとして挙げられるのが、やっぱり温泉だろう。温泉に浸かれば旅の疲れもとんでいくように思える。 そんな温泉がデイサービスで入れるということで、人気が集まっているところもあるようだ。   […]

詳細を見る