「ポテトサラダ」に入れる苦手な具ランキング!!

「ポテトサラダ」に入れる苦手な具ランキング!!

ポテトサラダはサラダ嫌いの子供にも食べやすく人気のサラダとなっているほか、茹でたじゃがいもをつぶして好きな具をあえるだけで簡単にできるため重宝する。

しかし、その反面、人によって入れる具は様々なため、人によっては入っていたら嫌いな具が出てくるだろう。

その入っていたら嫌いな具をランキングにしてみた。

 

都道府県別アンケート調査実施!!ポテトサラダに入っていると苦手な具は?

順位 票数
1位 みかん 541
2位 りんご 246
3位 玉ねぎ 243
4位 グリーンピース 152
4位 キュウリ 152
6位 鶏肉 96
7位 ニンジン 71
8位 その他 51
9位 ツナ 37
10位 トウモロコシ 36
11位 ハム 28
12位 ゆで卵 12

(Jタウンネット調べ)

 

最も多かったのは「みかん」だ。

2位に比べて圧倒的な票数の差をつけて堂々の1位となっている。

3位には意外な食材、玉ねぎがランクインしている。

標準的に入っていると思われる食材だが辛味を苦手とする人が多いため、投票した人が多いとみられている。

上位と下位を比較すると、果物、野菜系の食材が嫌われている傾向にあることがわかった。

ポテトサラダと合う食材は概ねコロッケにすると合いそうな食材となっている。

ポテトサラダ自体が潰されたじゃがいもと塩やマヨネーズでの味付けが主軸なっているため食感にしても味にしても自己主張が激しいため、上位の食材とはミスマッチがおこることが多いのではないだろうか。

シンプルな中で奥が深いポテトサラダは、具材次第で大きく変化をするようだ。

 

【「ライブドアニュース」より一部抜粋。】


関連記事

認知症予防には運動よりも料理が効果的!?

認知症の高齢者の徘徊などが社会問題となっている。 少子高齢化の影響により日本においては特に認知症予防への対策が急務となっているような状態だ。 認知症を未然に防ぐためには適度な運動が効果的とされていたが、運動以上に効果的と […]

詳細を見る

「LINEバイト」って?LINEが従来の仕事探しを変える。

求人といえば新聞などに入っている折込求人や今ではインターネット上で閲覧や応募ができるネット求人などがメジャーだろう。 今までこうしたものが一般的だったが、スマートフォン(スマホ)が普及した今では、新たに変革をもたらすとさ […]

詳細を見る

仙台に有料老人ホームが続々建設!!

少子高齢化の加速が続いている日本において、文字通り、高齢者が増加が止まらない状況となっており、全国各地の介護福祉施設では高齢者があふれかえっているという状況になっている。 その一方、介護施設はサービス付き高齢者向け住宅( […]

詳細を見る