ビジネスにもプライベートにも使えるリュックは実はアウトドアブランド!?

ビジネスにもプライベートにも使えるリュックは実はアウトドアブランド!?

仕事とプライベートで使うカバンは分けていますか。

ビジネスシーンで一般的に使われているバッグとプライベートで使うバッグはデザインや色などの観点から使い分けているという人も多いのではないでしょうか。

できればオンもオフも兼用したいという人も多いでしょうが、なかなか使いまわしが利くものが見つからないと思います。

実は機能的かつデザイン的な面でも問題なく兼用できるのはアウトドアブランドのリュックかもしれません。

 

アウトドアブランド発のビジネスリュックとは!?

アウトドアブランド発でビジネスリュックといえば「ザ・ノース・フェイス」ではないだろうか。

アウトドアといえば登山用のバックパックが主流ナイメージがあるだろうが、実は最近は多くのアウトドアブランドからPC収納つきのビジネスリュックが発売されており注目が集まっている。

2012年から発売されている「シャトル」シリーズはマイナーチェンジを繰り返し今でも愛され続けている人気シリーズで、蛇腹式の専用コンパートメントやモバイルルーターや電源を収納できるオーガナイザーも備わっている。

そしてアップル社製品の収納に最適化された「バイト」シリーズがアップルにて2010年から販売されたことをきっかけに「ザ・ノース・フェイス」というブランドが広く認知されれるようになったようだ。

現在では誰しもスマートフォン(スマホ)を持っていることから両手が自由に使えるリュックが支持される傾向にあり、ビジネスシーンでもリュックを使うことが一般的になった。

アウトドアブランドということから、背負い心地も快適で軽く使いやすい設計となっている。

ボディの素材も一般的なビジネスバッグに使われているナイロンを使用するほか、ファスナーやステッチ(縫い目)を目立たなくするデザインによりビジネスのほかタウンユースにも最適化されたデザインとなっている。

今ではファッションアイテムとして高い評価を得ており、今後の商品の展開にも期待がこめられている。

 

【「ヤフーニュース」より一部抜粋。】


関連記事

東京都原宿 爬虫類、蛇好き必見!「ヘビカフェ」誕生!!

世の中には動物と触れ合うことのできるカフェがたくさんある。例えば、ネコカフェやウサギカフェ、フクロウカフェなどがその代表だろう。なんと東京の原宿では、ヘビを専門に取り扱う、ヘビカフェが誕生したようだ。 種類はなんと15種 […]

詳細を見る

生協が提案力に磨き顧客データを分析・活用へ。

メール

生協はコープの配達員全員にスマホを配備した。 これは、組合員の要望を汲み取るための策の一環で、コープさっぽろ(札幌市)ではスマホを片手に注文履歴を参考に「御用聞き」をする。 また、コープ東北サンネット事業連合(仙台市)は […]

詳細を見る

良い眠りの提案をスマホアプリがしてくれる!?

睡眠は人間が生きるうえで非常に重要な行為だ。 適切な睡眠をとることで業務効率もアップするとされているが、逆に睡眠がきちんととれないと業務効率が落ちることにもなりかねない。 そこで睡眠改善サービスを手がけるベンチャーのTW […]

詳細を見る