ビジネスにもプライベートにも使えるリュックは実はアウトドアブランド!?

ビジネスにもプライベートにも使えるリュックは実はアウトドアブランド!?

仕事とプライベートで使うカバンは分けていますか。

ビジネスシーンで一般的に使われているバッグとプライベートで使うバッグはデザインや色などの観点から使い分けているという人も多いのではないでしょうか。

できればオンもオフも兼用したいという人も多いでしょうが、なかなか使いまわしが利くものが見つからないと思います。

実は機能的かつデザイン的な面でも問題なく兼用できるのはアウトドアブランドのリュックかもしれません。

 

アウトドアブランド発のビジネスリュックとは!?

アウトドアブランド発でビジネスリュックといえば「ザ・ノース・フェイス」ではないだろうか。

アウトドアといえば登山用のバックパックが主流ナイメージがあるだろうが、実は最近は多くのアウトドアブランドからPC収納つきのビジネスリュックが発売されており注目が集まっている。

2012年から発売されている「シャトル」シリーズはマイナーチェンジを繰り返し今でも愛され続けている人気シリーズで、蛇腹式の専用コンパートメントやモバイルルーターや電源を収納できるオーガナイザーも備わっている。

そしてアップル社製品の収納に最適化された「バイト」シリーズがアップルにて2010年から販売されたことをきっかけに「ザ・ノース・フェイス」というブランドが広く認知されれるようになったようだ。

現在では誰しもスマートフォン(スマホ)を持っていることから両手が自由に使えるリュックが支持される傾向にあり、ビジネスシーンでもリュックを使うことが一般的になった。

アウトドアブランドということから、背負い心地も快適で軽く使いやすい設計となっている。

ボディの素材も一般的なビジネスバッグに使われているナイロンを使用するほか、ファスナーやステッチ(縫い目)を目立たなくするデザインによりビジネスのほかタウンユースにも最適化されたデザインとなっている。

今ではファッションアイテムとして高い評価を得ており、今後の商品の展開にも期待がこめられている。

 

【「ヤフーニュース」より一部抜粋。】


関連記事

47都道府県別の「一番搾り」が好評!!キリンビールの地元専用ビール。

グラスに注がれたビール

キリンビールが5月から順次発売している47都道府県別に味を変えたビール「一番搾り」が人気だ。 消費者の「地元愛」をくすぐるコンセプトが支持を集める要因になっているようで、地元産の素材を使うなど徹底してこだわっているようだ […]

詳細を見る

2030年に東京では超高層ビルが新たに30棟が建設される!?

高層ビル

東京五輪が4年後に迫っている中、長い再開発事業がついに完了を迎えることになりそうだ。 日本の首都はどういった変化を遂げるのだろうか。   増える「摩天楼」。水の都復活も!? 東京モノレールの発着駅がある浜松町で […]

詳細を見る

老眼鏡フレーム多彩に!!眼鏡専門店Zoffがシニア開拓へ。

眼鏡専門店「Zoff(ゾフ)」を運営するインターメスティック(東京・港)は、店舗で取り扱う老眼鏡の種類を増やすとしている。 シニア層の顧客も増えており、さらにシニア層の顧客を取り込むために老眼鏡のフレームの種類を増やすと […]

詳細を見る