まるでカフェ!?NOVAが20代女子をターゲットにした英会話を開始!!

まるでカフェ!?NOVAが20代女子をターゲットにした英会話を開始!!

英会話教室「NOVA」を運営するNOVAホールディングス(NOVAHD、東京・港)は、カフェ風の教室に変えて20代のおしゃれ感度の高い女性をターゲットに集客を強化するとしている。

 

オンライン英会話では味わえない、おしゃれな英会話を!!

JR錦糸町駅(東京・墨田)に、「コンセプトNOVA」が開設された。

カフェ風の教室の1号店で、木目調の壁紙や間接照明を使った内装で、生徒はソファに座りながら英会話を学ぶというものだ。

今後は原則、「コンセプトNOVA」を出店していく方針で、既存校舎も改装の際に、順次切り替えていくとしている。

芽ヶ崎校(神奈川県芽ヶ崎市)では城や水色を基調とした壁紙とサーフボードをオブジェにし、海をイメージした校舎とした。

赤羽校(東京・北)は、ノスタルジーがテーマとなっているなど、店舗によってコンセプトを変えていくとしている。

NOVAに通う学生には、おしゃれなライフスタイルの一環として英会話を学ぶ人が多く、インテリアや装飾にこだわった雰囲気で外国人の先生たちとコミュニケーションを楽しむとしている。

経済産業省の調査によれば、15年度の外国語会話教室の売上高は約853億円で14年度に比べ3%ほど増加がみられた。

今後も東京五輪・パラリンピックを2020年に控えた日本では伸びが続きそうだ。

一方、レアジョブをはじめとする無料通話ソフト「スカイプ」を使ったオンライン英会話サービスや英会話アプリも続々と登場しており、英会話サービスのニーズが伸びてきていることがわかる。

消費者のニーズに合わせて形態を変えることが重要になりそうだ。

 

【「日経MJ」より一部抜粋。】

【関連リンク】

英会話のNOVA


関連記事

突然の解雇をアルバイト先から言い渡されたらどうすればいいの!?

アルバイト先からある日突然、解雇を宣告されたらどうしたらよいのでしょうか。 恐らく多くの人の場合は、自分が何か大きなミスをしたせいだと考え込むと思います。 しかし、アルバイトでも契約期間中での解雇には正当な理由が必要なの […]

詳細を見る

大学の卒業証明など最寄のコンビニで印刷可能に!?シャープの新製品。

就職活動の際に、企業側が卒業証明書や健康診断証明書などの書類を求めることが多々あるだろう。 その際、コピーではなく原本の提出を求める企業も少なくない。 そうなると、ただでさえ忙しい就職活動の時間を割いて大学まで出向き、そ […]

詳細を見る

中東の観光客がタイに増えつつある!?注目が集まるタイ。

観光大国のタイでは、年間約3000万人の外国人が訪れており、医療ケアやショッピングなど目的は様々だが、じわじわと観光客数が増えているようだ。   LCC就航も追い風に。買い物、医療で呼びこみ。 タイの首都バンコ […]

詳細を見る