レストラン事業を第2の柱にするポジティブドリームパーソンズ。

レストラン店内

ウエディング市場は縮小傾向にあることはご存知だろうか。

少子高齢化により結婚する人自体が減っていることや、晩婚化が進み、結婚式を挙げないという人が増えていることからウエディング事業を手がけている業者は転換期を迎えているといえる。

ウエディング事業を手がけているポジティブドリームパーソンズ(東京・渋谷)に関しては、レストラン事業を強化することで、第2の収益の柱にするようだ。

 

ウエディング事業のノウハウを生かした高クオリティレストラン。

東京都港区にある複合施設「シナガワグース」の2階に「シナガワ ダイニング テラス」を設け、熟成肉やワインが楽しめるステーキレストランのほか、店内で焼き上げたパンやコーヒーを提供するカフェなど4店を開業した。

また、東海地方にはバーを併設したレストランを、「三井ガーデンホテル名古屋プレミア」(名古屋市)に出店する。

これまで年間1~2店舗だったが、ウエディングやホテル運営で培ってきた料理や接客ノウハウを生かして、出店を倍増させる狙いをしている。

平成25年男女共同参画白書によれば、10年の生涯未婚率(50歳時の未婚率)は05年に比べて男性が4.1ポイント増の20.1ポイン%、女性は3.3ポイント増の10.6%だった。

これらのことから、ウエディング事業での成長は厳しいと判断したことから、レストラン事業の積極化に踏み切ったとしている。

今後、ウエディング業界では、どのように生き残っていくかが大きな課題となることだろう。

 

【「日系MJ」より一部抜粋。】

【関連リンク】

ポジティブドリームパーソンズ


関連記事

リクルートが置いている「おやつ箱」。意外なメリットが!?

社会に出ると毎日のルーティンワークから突然飛び込んでくる仕事まで様々な業務をこなす必要が出てくる。 日々忙しく働いているとどうしても小腹が空いてくる。もちろん、残業をしている際もそうだろう。 そうした際には一体何が食べら […]

詳細を見る

増えるシニアの雇用。「70歳以上勤務OK」初の2割超え!!

少子高齢化が加速し、若者の雇用が思ったようにできないといった企業が増えている。 そうした背景から、経験もあるシニアの雇用を積極的に行っているという企業が増えている。   ついに初の2割超!! 70歳以上のシニア […]

詳細を見る

印象に残るキャッチコピーを応募しよう!

公募のお題を見てひらめいたら書いて送るだけ!簡単にできるので公募初心者にもぴったりなものをご紹介します。愛着が沸くキャッチコピーを募集!!建設埼玉(埼玉県さいたま市)では、「建設埼玉のキャッチコピー(フレーズ)募集」を実 […]

詳細を見る