時給引き上げで離職防止が広がる飲食業界。

時給引き上げで離職防止が広がる飲食業界。

少子高齢化により、飲食業界を中心に慢性的な人手不足が続いていている。

その一方で、現在パートやアルバイトを行っている従業員に時給について聞いたところ「高くなった」という回答が84.6%に達していたようだ。

 

離職防止対策に時給アップを行う飲食店続々!?

飲食店業界がパート・アルバイトの時給の引き上げを積極的に行っているようだ。

時給を引き上げた企業のうち「3%未満」が最も多く50.0%となっていた。

時給上昇の流れは止まらず、最大手のゼンショーホールディングスは、グループで働く約10万人のパート・アルバイトの時給を平均2%引き上げたという。

その背景にあるのは、やはり少子高齢化による、主に若者の人材不足が原因だ。

ゼンショーが2年連続で一律引き上げを実施したことで同業他社も時給を引き上げざるを得なくなりつつあり、人材確保については全体的に確保しにくくなっているようだ。

時給引き上げ以外にも各社は求人雑誌や求人サイトへの掲載料を増やすなど募集費用の増額も行っている企業が多く、こうした求人誌への費用も3年間上昇を続けているようだ。

このほか、フランチャイズチェーン(FC)オーナー任せだったアルバイトの採用活動を本部が採用専用サイトを設けて24時間いつでも求人に申し込めるようにして機会損失を具せ具など積極的に関わるようになることが多くなっているようだ。

外食産業の間では求人確保に関する危機感が広まっており、対策が急務となっている。

 

【「日経MJ」より一部抜粋。】

【関連リンク】

ゼンショーホールディングス ZENSHO


関連記事

あえて苦行を行う!?密かに人気の巡礼とは

古くからあった巡礼は、元々は僧侶や貴族階級の“願掛け”として行われてきた。当時は修行という意味合いもあり、その道のりは険しいものであったようだが、現代では、あえてその苦行を行う四国八十八ヶ所霊場の“通し打ち”などを求める […]

詳細を見る

広報担当者の仕事って?媒体分析、電子版も活用!?

大手企業を中心に広報担当者というものが居るが、一体どういった仕事をしているのだろうか。 その重要な仕事の一つとして、メディアへの露出を高めることにあるが、ネット社会の現代においてはその方法は多岐にわたるようだ。 &nbs […]

詳細を見る

子供に体験イベントも!!夏休みは百貨店で職業体験!!

小売各社が夏休みに向けて、子供の体験型イベントを強化している。 玉川高島屋S・C(東京・世田谷)では職業体験プログラムを開催し、体験ツアーやゴルフレッスンを企画する百貨店などもあり、新たな消費を誘う狙いがあるようだ。 イ […]

詳細を見る