心が豊かになった体験談・名言を募集!

その言葉を聞いて思わずハッとさせられた。何気なくいつもやりとりをしている年賀状を見て感動をしたなど、人生を変えるようになったきっかけとなるような名言や体験談についての公募3つをご紹介します。

人生に影響を与えるようになった名言・格言はありますか?

高橋書店(東京・文京)が主催をしているのは、「手帳大賞」で、思わず手帳にメモしたくなった、人生に影響を与えるような名言・格言と、手帳などの商品企画を募集している。2部門制となっており、それぞれ次ぎのようになっている。

①名言・格言部門=ふとした会話の中で相手が言った意見やアドバイスなど、思わず手帳にメモしたくなったような周りに居る身近な人の名言・格言、歯切れのいい一言を募集。自分の言葉でも可。

②商品企画部門=実際に商品化することを前提にした手帳・日記・家計簿の斬新なアイデアとその企画意図について説明。

・賞:①大賞1点=50万円/副賞 ほか ②最優秀企画賞1点=50万円/副賞 ほか
・締切日:3月31日(必着)
・発表:10月中旬、新聞紙上及びサイト上

思い出に残る年賀状のエピソードを募集!

にっこう社(大阪・西)が主催を務めているのは「年賀状思い出大賞」だ。年賀状を貰って感動したエピソードや思い出を募集している。

・資格:アマチュアに限る
・賞:大賞1編=JCBギフト券5万円分 日本郵便賞1編=JCBギフト券2万円分 準大賞1編=JCBギフト券1万円分 ほか
・締切日:4月30日(必着)
・発表:10月上旬、入賞者に通知およびウェブサイト上

15年後のライフスタイルを環境などの視点からイメージした作品を募集!

モノづくりに本会議 ネイチャー・テクノロジー研究会(東京・中央)が主催をしているのは『2030年の「心豊かな」ライフスタイルコンテスト』だ。現在から15年後のライフスタイルはどのようになっているかを、環境やエネルギー問題について考慮しながら文章で表現してほしい。

・賞:賞金総額100万円 ※協賛企業から各賞を贈呈。
・締切日:4月13日(必着)
・発表:5月下旬、日刊工業新聞紙上およびウェブサイト上


関連記事

40代女性が転職に成功するにはどうすればいいの!?

若い頃には転職を繰り返しても直ぐに次の就職先が決定していたが、年齢を重ねるにつれて転職が難しくなってきたと感じる人も居るのではないだろうか。 また、キャリアアップのために転職をするにしても年齢的に厳しくなってきたため不安 […]

詳細を見る

糖尿病リスクは食後の運動で下げられる!?

介護施設においても高齢者の間で注意するべきこととして上がっている病気の一つが糖尿病だ。 生活習慣病の中でも多くの人が気にしているとされており、発症に至るまではその自覚症状がないことから気づきにくい病気として恐れられている […]

詳細を見る

中東の観光客がタイに増えつつある!?注目が集まるタイ。

観光大国のタイでは、年間約3000万人の外国人が訪れており、医療ケアやショッピングなど目的は様々だが、じわじわと観光客数が増えているようだ。   LCC就航も追い風に。買い物、医療で呼びこみ。 タイの首都バンコ […]

詳細を見る