研修プログラム体系化し「社内大学」設立で社員教育!!

研修プログラム体系化し「社内大学」設立で社員教育!!

外食業界において課題となっているのは慢性的な人手不足だ。

少子高齢化により若い人材が不足しており、会社によってはシニア人材を取り入れる動きも目立っている。

そうした中、社員教育に注力して離職を防ぎつつ、有力な人材を育成する動きが出てきているようだ。

 

適切なタイミングで社内研修を。「社内大学」とは!?

外食各社が教育制度を充実させている。

ワンダーテーブル(東京・新宿)においては、「ワンダーテーブル・カレッジ」と呼ばれる研修制度をつくり、年3回の研修を行うとしている。

この制度により、設けられた研修プログラムで中途採用の社員を含む新たに入社する社員を体形的に研修を行うことができるようになる考えだ。

2年前から中途社員のみを対象とした研修を実施したところ、離職率は2~3ポイント改善され、本格実施に至ることとなった。

ハブにおいては、店長以上を対象とした「ハブアカデミー」(仮称)と呼ばれる研修制度を設ける予定で、主にエリアマネジャー、課長、部長などが研修対象となる。

この研修内容は、経営者としての視点を養うための知識や理論を学ぶこととなっている。

ハイデイ日高も同様に社内に新たな研修制度を設ける。

課長以上を対象に、同社の理念などを学ぶ「DNA講座」を受け、部下への教育方法や組織のマネジメント論を学ぶ内容となっている。

これらのように高まる人手不足や離職率を下げるために「社内大学」などの研修制度を設けることでモチベーションの向上や人材育成に繋げて従業員の定着を図る動きは今後も拡大していくことが見込まれている。

 

【「日経MJ」より一部抜粋。】

【関連リンク】

株式会社ワンダーテーブル

株式会社ハブ

株式会社ハイデイ日高


関連記事

世界的に進む高齢化とそれに対する取り組み

平均寿命が年々高くなり、出生率も低下が続いているのは日本だけのように思えるが、実は世界的にみてもこの傾向にあり、特に先進国においてはその傾向が顕著に出ているこれらが進むことで今後どうなっていくのだろうか。 高齢化が進むと […]

詳細を見る

ネコノミクスによる経済効果!?猫ブームが及ぼす影響とは!?

今、空前の猫ブームが起きており、経済にも影響を及ぼすレベルとなっているようだ。 まさにアベノミクスではなくネコノミクスといった状態となっている。 一体どのような経済効果が波及しているのだろうか。   空前の猫ブ […]

詳細を見る

時給引き上げで離職防止が広がる飲食業界。

少子高齢化により、飲食業界を中心に慢性的な人手不足が続いていている。 その一方で、現在パートやアルバイトを行っている従業員に時給について聞いたところ「高くなった」という回答が84.6%に達していたようだ。   […]

詳細を見る