就活用アプリをリンクトインが新公開!!就活を後押し!!

就活用アプリをリンクトインが新公開!!就活を後押し!!

就職活動の基本となるのが企業への応募となる。

もちろん、それまでに履歴書の作成などがあるが、そういった大変な就職活動を後押ししてくれるアプリが登場したようだ。

 

ストレスフリーで隙間時間に就活ができる!?リントインの就活アプリ。

米国のミレニアル世代の間で、リンクトインの活用が活発になっている。

新アプリ「リンクトイン・スチューデント」が公開され、就職活動を控えた学生の職場探しや先輩などへのネットワークつくりに役立てることができるとしている。

新アプリ内ではリンクトインの4億人のユーザーデータから、求人情報や投稿が表示される仕組みになっており、同じ大学の卒業生の履歴などから、適した職場を表示することもできる。

また、学生がコンタクトをとるべき人物のリストも表示されるようになり、就活生がより深くその職業について知ることが出来るようになっている。

学生はネットワークの重要さに気づいているが、具体的に何をすればよいかわからないといったことが多く、漠然とした悩みや不安を抱えているということが少なくないようだ。

そこで、リンクトインのメンバーに登録して必要事項を記入し、アプリを使うことで自分がどの企業に応募すべきか、何の情報を知るべきかがわかるようになる。

アプリには当初、スナップチャット的な要素もあったが、より真面目な雰囲気を好むことからデザインも変えたようだ。

アプリは現在、英語版のみでiOS、アンドロイド向けとなっている。

徐々に他国にも展開していることから、日本にもやってくる日がくるかもしれない。

 

【「ラブドアニュース」より一部抜粋。】


関連記事

人気の波に乗れるか!?五輪追加候補のサーフィンに迫る!!

海でボードを使って波に乗るスポーツのサーフィンが2020年の東京五輪の追加種目候補になっている。 候補である「ショートボード」は、どれだけ巧みに波を乗りこなすかを採点制で争う協議となる。 しかし、まだまだ国内では決して認 […]

詳細を見る

UターンIターン促進策が進む!?就活時の人材確保へ。

長野県の自治体が大学生向けのUターン、Iターン促進策を広げて、衆活時の地域人材の確保を狙うとしている。 2018年春に卒業する学生向けのインターンシップ(就業体験)においては、インターンの補助金や企業見学1泊ツアーを実施 […]

詳細を見る

スタジオマリオを全店リニューアル!!大人向けデザインで集客強化!!

DPE(写真の現像、焼付け、引き伸ばし)大手のキタムラは写真館「スタジオマリオ」を全店リニューアルし、従来の子供向けデザインを刷新し、白を基調としたデザインにより大人が入りやすい印象に変えるとしている。   子 […]

詳細を見る