待機児童解消のために公園に保育所を開設!?

待機児童解消のために公園に保育所を開設!?

共働き世帯が増えていることから、東京都内を中心に問題となっているのは待機児童問題だ。

保育園は定員を増やすなどの対応を行っているが追いついていないのがほとんどだ。

そうした中、新たな対策として公園内に認可保育園を開設するというものだ。

 

公園内に認可保育園を開設し、待機児童の解消を図る。

公園内に保育所が誕生することとなっている。

2017年4月に品川区、荒川区、世田谷区が2017年4月に開設する見通しで、都市部では保育士と共に、用地の確保が保育所増設の課題になっており、それを解決し待機児童解消につなげる狙いがある。

本来であれば法律により保育所は設置できないこととなっているが、国家戦略特区による規制緩和を活用することで、公園にも保育所の設立が可能となった。

東京都品川区では区立西大井広場公園内に認可保育所を発表する。

保育所の敷地面積は約500㎡で、定員は90人程度となっており、他の公園でも検討するとしている。

また、東京都荒川区においては都立汐入公園で定員150人規模の認可保育所を設けるとしており、延べ床面積では約200㎡で、屋上については周辺住民に解放するとしている。

 

全国各地で公園内保育園が広がっている!?

東京以外でも公園内に保育園を開設使用とする動きが広まっている。

神奈川県横浜市も公園内保育所の開設を検討しており、大阪府においても大阪府内の自治体向けに説明会を開いたところ、複数の自治体から問い合わせがあったようだ。

原則として都市公園法では緑地保全などの目的で都市公園の開発が制限していたが、国家戦略特区内では同法の規制が緩和されることから、自治体が事業認定を受けて、条例を定めることで、公園内に保育所を設けることができることになっている。

現在は東京圏や関西圏、愛知県など9地域が特区に指定されており、全国に居る待機児童を減らすためにも今後、公園内保育園は増えていくことが見込まれている。

 

【「日本経済新聞」より一部抜粋。】


関連記事

作家デビュー確約!?各社のライトノベル公募!

主に10代の少年少女を想定読者層としている『ライトノベル』は、日本において小説ジャンルの一つとして一定の地位を得ており、ライトノベル作家を目指す人々も少なくありません。作家デビュー最初の一歩である、各社のライトノベル公募 […]

詳細を見る

一回の充電で走れる距離が問題!?電気自動車の弱点

ガソリンに代わるエネルギーとして、電気エネルギーを使って動く、電気自動車(EV)についての問題点や不安点などについて駐車場大手がEVについての調査をするためにアンケートを実施した。 50キロ以下の走行が94%!? 駐車場 […]

詳細を見る

財布を見るだけで認知症か判断ができる!?お金と認知症の関係とは。

介護施設や自宅でもそうですが、少子高齢化の現代において認知症というのは人事ではない状態となりつつあります。 程度にもよりますが、認知症が進むことで記憶力が低下し、不穏になりやすくなります。 そうならないためにも普段から認 […]

詳細を見る