ヨガの動画職場に配信でストレスチェック!?

ヨガの動画職場に配信でストレスチェック!?

従業員50人以上の事業所に社員のストレスチェックが義務付けられることとなり、それに際しデイサービスなどを手がけているアグリマス(東京・大田)が、ヨガを利用したメンタルヘルスプログラムを企業の職場にインターネットでライブ配信するとしている。

 

録画講座100本見放題!?ニーズにあった講座をネットで配信!!

同社は元々高齢者介護施設や公民館などに向けてヨガのネット配信サービス「健幸TV」を提供しており、それを今月から企業向けに広げた。

配信するのは東京都大田区にあるヨガスタジオから理学療法士やヨガインストラクターの授業をリアルタイムで配信するとしており、15分の配信プログラムを週2回と、録画済の60分のプログラム100本を無制限で利用できる。

基本料金は1企業あたり月額5万円(税別)で、追加料金を払うことでライブ講座の回数を増やすことができるようになる仕組みとなっている。

録画されたヨガ講座についても充実しており、瞑想呼吸法、太極拳など運動系が50本程用意されている。

残りは座学となっており、漢方や認知症予防、睡眠、管理栄養士や料理研究家などそろえている。

たとえば、デスクワークの多い企業にいては職場ではヨガを進めるなど、それぞれの企業のニーズに沿った講座を紹介する。

パソコンやスマートフォン(スマホ)でウェブサイトにログインできる環境にあれば、本社や支社の社員に限らず、海外の移住先や在宅勤務をしている社員、家族にも利用できるようになっている。

愛媛県宇和島市にあるベルグアースが本社で試験導入をしたところ、講座を体験した社員から好評だったため今月からウェブサイトを立ち上げて本格的にサービス展開をしていくとしている。

ストレスチェックについては来年11月までに最低1回実施する必要があり、ストレスチェックに関するビジネスが増えている。

今後もこうしたビジネスが拡大してくことが予測されている。

 

【「日経MJ」より一部抜粋。】


関連記事

新入社員が居酒屋の1号店を運営!?ダイヤモンドダイニングの新プロジェクト。

人材育成はどこの企業にとっても大きな期待と課題があるだろう。 ダイヤモンドダイニング子会社のゴールデンマジック(東京・港)は、今年から新入社員に店舗の運営を全て任せるプロジェクトを開始したという。   思い切っ […]

詳細を見る

ソフトバンクの定額配信はアニメが人気!?

米ネットフリックスが日本に上陸してから、アマゾンやソフトバンクなど、様々な業界が動画配信サービスを展開している。 もちろん、競合がいるなか差別化を図るために料金面や動画の配信方法や内容に至るまで様々な試行錯誤を繰り返して […]

詳細を見る

就活解禁!!ブラック求人にご注意を!!

来春卒業予定の学生の就職活動がついに正式スタートとなった。 既に説明会や面接の予定を得るために動いている学生も多いだろう。 今年も昨年に続いて就職しやすい売り手市場で、企業側は早く良い人材を確保するために活発に動いている […]

詳細を見る